R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県博物館 2023年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県関市の博物館・美術館 >岐阜県関市小屋名字小洞の博物館・美術館 >岐阜県博物館
地域情報 R500mトップ >鰍沢口駅 周辺情報 >鰍沢口駅 周辺 遊・イベント情報 >鰍沢口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県博物館 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

岐阜県博物館2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    出張けんぱく教室のご案内
    出張けんぱく教室のご案内「らくらく号」運転再開します(2023/4/27~)

  • 2023-04-25
    「らくらく号」点検のため使用停止しています(4/25)
    「らくらく号」点検のため使用停止しています(4/25)博物館学芸講座「小さな化石の大きな発見 篠山層群産の小型爬虫両生類化石」6月 25日(日)PM 1:30
    池田 忠広(いけだ ただひろ) 兵庫県立大学 教授・兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員

  • 2023-04-23
    図録の販売について(2023/4/22)
    図録の販売について(2023/4/22)リモート授業「子どもオンライン大学こどハピ」(5/27開催)

  • 2023-04-22
    イベント情報メール配信のご案内
    イベント情報メール配信のご案内リモート授業開催 「子どもオンライン大学こどハピ」けんぱく教室・講演会のWEB申し込みのご案内出張けんぱく教室「はっぱでしおり!葉脈標本をつくろう」

  • 2023-04-20
    岐阜県博物館公式「恐竜VR」を公開します(2023/4/19~)
    岐阜県博物館公式「恐竜VR」を公開します(2023/4/19~)岐阜県博物館公式「恐竜AR」アプリを公開中です(2022/12/23~)申込終了しました
    申込終了しました
    6月 18日(日)PM 1:00

  • 2023-04-12
    開催中
    開催中
    開催中博物館学芸講座「熱田神宮とその宝刀」6月 11日(日)PM 1:30
    福井款彦(ふくい よしひこ)・熱田神宮文化殿 文化研究員

  • 2023-04-05
    常設展示のご案内
    常設展示のご案内→ お申込はこちらから→ お申込はこちらからけんぱく教室「収蔵庫探検-自然史標本の役割を知る-」午前の部6月 3日(土)AM 10:30
    AM 11:30
    岐阜県博物館 本館3階講堂(関市小屋名1989)
    説田 健一(せつだ けんいち)・当館学芸部職員けんぱく教室「収蔵庫探検-自然史標本の役割を知る-」午後の部6月 3日(土)PM 1:30
    PM 2:30
    岐阜県博物館 本館3階講堂(関市小屋名1989)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    博物館サポーター
    博物館サポーター4月 8日(土)AM 11:00博物館学芸講座「描かれた日本の武将たち 錦絵「武者絵」の魅力」けんぱく教室「なりきり武士体験 日本刀でポーズ」5月 28日(日)PM 1:00

岐阜県博物館周辺の博物館・美術館スポット