R500m - 地域情報一覧・検索

市立川島小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市川島河田町の小学校 >市立川島小学校
地域情報 R500mトップ >新加納駅 周辺情報 >新加納駅 周辺 教育・子供情報 >新加納駅 周辺 小・中学校情報 >新加納駅 周辺 小学校情報 > 市立川島小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川島小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立川島小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    2024年7月19日【全校】1期最後の「スーパーおはよう日」
    2024年7月19日【全校】1期最後の「スーパーおはよう日」【全校】1期最後の「スーパーおはよう日」2024/07/19
    18日に、夏休み前最後のスーパーおはよう日を行いました。
    小学校校舎前にずらりと並んだ小中学生。
    夏空のもと、元気な声が響きます。
    いろいろなところで小中学生が言葉を交わす場面もたくさんありました。
    小中合同で取り組む温かさが見られることも、スーパーおはよう日ならではです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024年7月16日【6年】地球を守ろう!温暖化防止教室
    2024年7月16日【6年】地球を守ろう!温暖化防止教室2024年7月11日【5・6年・中学生】おしえるがっこう【6年】地球を守ろう!温暖化防止教室2024/07/16
    6月17日、7月16日の2回にわたって「地球を守ろう!温暖化防止教室」を行いました。
    岐阜県地球温暖化防止活動推進センターの方をお招きしました。
    2100年の天気予報では、日本のどの地点も40度を超す気温となることを知り、驚きの声が上がりました。
    家庭にはいろいろな電化製品がありますが、最も電気を利用するのはエアコンなんだそうです。
    家庭でどんなことができそうか、考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    2024年7月5日【3・4年】人権ワークショップ「かわしまピースフル」
    2024年7月5日【3・4年】人権ワークショップ「かわしまピースフル」【3・4年】人権ワークショップ「かわしまピースフル」2024/07/05
    4日に、お2人の講師を招き、人権ワークショップ「かわしまピースフル」を3・4年生で行いました。
    第1回は「お互いに似ているところ違うところ」をテーマにして活動しました。
    得意なことは何か表現する活動です。
    ドッジボール、走ること、水泳、ダンス・・・
    得意なこと・好きなことは人それぞれ違うんですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024年7月1日学校だより(7月)
    2024年7月1日学校だより(7月)2024年7月1日学校だより(6月)学校だより(7月)2024/07/01学校だより2024/07/01学校だより(6月)学校だより