R500m - 地域情報一覧・検索

市立川島小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県各務原市の小学校 >岐阜県各務原市川島河田町の小学校 >市立川島小学校
地域情報 R500mトップ >新加納駅 周辺情報 >新加納駅 周辺 教育・子供情報 >新加納駅 周辺 小・中学校情報 >新加納駅 周辺 小学校情報 > 市立川島小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川島小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立川島小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-18
    2024年10月18日【全校】後期の始業式
    2024年10月18日【全校】後期の始業式【全校】後期の始業式2024/10/18
    17日に後期がスタートしました。
    前期は101日、後期も101日です。
    前期終業式もずいぶん落ち着いて集合できるようになりましたが、この日はさらにレベルアップした姿でした。
    校歌も元気よく歌いました。
    3年生、6年生の児童代表の話も堂々としていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    2024年10月13日【全校】前期終業式
    2024年10月13日【全校】前期終業式2024年10月12日【1年】じまん発表会【全校】前期終業式2024/10/13
    2024/10/13
    11日に前期の終業式を行いました。
    体育館に入場した後、静かに全校がそろうのを待つ子がたくさん増えました。
    校歌を元気よく歌いました。
    2年生と4年生の代表の話では、前期にがんばったことと後期にがんばりたい目標を語りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    2024年10月11日【5年】かわ五輪開催!
    2024年10月11日【5年】かわ五輪開催!【5年】かわ五輪開催!2024/10/11
    5年生で、かわ五輪を開催しました。
    第一種目は「監獄ドッジボール」です。
    汗だくになりながら、中央の三角コーンを守りつつ相手を当てていくというドッジボールです。
    第二種目は「前期思い出カルタ」です。
    前期の自分たちの活動をカルタにして大盛り上がりでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2024年10月9日【5年】稲刈り&生態系の学習
    2024年10月9日【5年】稲刈り&生態系の学習2024年10月8日【3年】第一回青空王決定戦【5年】稲刈り&生態系の学習2024/10/09
    8日に、5年生が河川環境楽園へ校外学習に行ってきました。
    5月に植えた稲を刈りました。
    黄金色に実った稲を、鎌を使って刈っていきます。
    稲を刈った跡をご覧ください。手刈りですが、ていねいに収穫していることがわかりますね。
    生態系の学習もしました。
    続きを読む>>>