R500m - 地域情報一覧・検索

市立東長良中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県岐阜市の中学校 >岐阜県岐阜市長良真生町の中学校 >市立東長良中学校
地域情報 R500mトップ >田神駅 周辺情報 >田神駅 周辺 教育・子供情報 >田神駅 周辺 小・中学校情報 >田神駅 周辺 中学校情報 > 市立東長良中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東長良中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立東長良中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    2023.04.244月21日(金) 第1回PTA授業参観,学級懇談会
    2023.04.24
    4月21日(金) 第1回PTA授業参観,学級懇談会
    新学期が始まって約2週間。今年度初めての授業参観が行われました。1年生は中学生になった新しい環境で,真剣に授業に取り組む姿を見てもらうことができました。どの学年の生徒も緊張した表情でスタートした中,学習班の仲間と一緒に学び合う姿がたくさん見られました。学習班は基本的には約2か月間隔で変わっていきます。誰と同じ班になっても,「ここ教えて」「どこで困ってるの?」「一緒に考えよう」と,お互いに温かく関わ…
    2023.04.24
    第1回命を守る訓練
    第1回命を守る訓練を実施しました。震度7の地震が発生したことを想定して、身の安全を確保しながら体育館に避難することができました。全体会では、岐阜大学地域減災研究センターより講師をお招きして、机の下への正しいもぐり方や、避難第一ではなく安全確保が最優先であることなどを学びました。地震が発生したときの命の守り方をご家庭でも話題にしていただき、日頃の防災意識を高めてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023.04.20【校長室より】前期生徒会執行部と面談しました
    2023.04.20
    【校長室より】前期生徒会執行部と面談しました
    4月20日の昼休みに生徒会執行部(会長、副会長、執行委員)の4名が校長室を訪れてくれました。 050420
    前期生徒会執行部と面談をしました …
    2023.04.14
    今年度最初の挨拶運動
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023.04.12発育測定
    2023.04.12
    発育測定
    4月11日(火)発育測定、視力検査、聴力検査(1・3年生)を行いました。 1年間の成長を確認するよい機会になりました。
    6月までに色々な健診や検査が行われます。健診や検査は、疾病を早期に発見し、適切な措置をとることで、健康な学校生活を送ることができるようにするためのものです。
    また、健診や検査の結果を知ることで、生徒一人一人が自分の発育・発達や健康状態を理解し、自主的に健康な生活…
    3月24日(金)、今年度、最後の登校日でした。 1時間目は、学級解散式。各学級…
    続きを読む>>>