R500m - 地域情報一覧・検索

市立鵜沼中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市松が丘の中学校 >市立鵜沼中学校
地域情報 R500mトップ >【各務原】羽場駅 周辺情報 >【各務原】羽場駅 周辺 教育・子供情報 >【各務原】羽場駅 周辺 小・中学校情報 >【各務原】羽場駅 周辺 中学校情報 > 市立鵜沼中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鵜沼中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立鵜沼中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    2024年1月30日期末テストに向けて ~学習の日~
    2024年1月30日期末テストに向けて ~学習の日~2024年1月30日1年生 「命の授業」期末テストに向けて ~学習の日~2024/01/30
    1・2年生の後期期末テストに向けて、「学習の日」を開催しました。前期の中間テストから、徐々に参加者は増えていき、今回は、1年生、2年生ともに110名を超える参加者です。
    参加する教科も、各自で選んで取り組んでいます。どの教室も大変集中して、前向きに取り組んでいました。
    自信をつけて、期末テストを迎えられるようにしたいと考えています。2月1日にも実施します。
    2024/01/301年生 「命の授業」

  • 2024-01-12
    2024年1月11日NEW!冬休みが終わり第5クールがスタート
    2024年1月11日
    NEW!冬休みが終わり第5クールがスタート冬休みが終わり第5クールがスタート2024/01/11
    1月9日から、冬休み明けの授業が始まっています。初日の9日には、放送による全校朝会を行い、校長から第5クールに向けた話をしました。
    第5クールは、「つなげる」をキーワードに取り組んでいきます。自分たちが取り組んでいること、その中で大切にしてきた思いを、4月からの生活に「つなげ」たり、他学年に「つなげ」たり、また、周囲の人やものと「つなげて」考えたりして、1年間の総仕上げに取り組んでいきます。
    10日から実質始まった授業では、どの学級も自分の考えを進んで挙手をして確かめたり仲間に伝えたりしながら、考えを深めたり広めたりすることに取り組んでいます。また、タブレットも活用しながら自分の作品作りや考えづくりにつなげています。

  • 2024-01-08
    ©2024 各務原市立鵜沼中学校
    ©2024 各務原市立鵜沼中学校