R500m - 地域情報一覧・検索

市立鵜沼中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市松が丘の中学校 >市立鵜沼中学校
地域情報 R500mトップ >【各務原】羽場駅 周辺情報 >【各務原】羽場駅 周辺 教育・子供情報 >【各務原】羽場駅 周辺 小・中学校情報 >【各務原】羽場駅 周辺 中学校情報 > 市立鵜沼中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鵜沼中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立鵜沼中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-21
    2024年2月19日3月の給食献立
    2024年2月19日3月の給食献立2024年2月16日鵜沼中の3本柱の合唱と合唱への思いを引き継ぐ ~財産交流会~3月の給食献立2024/02/19給食の献立2024/02/16鵜沼中の3本柱の合唱と合唱への思いを引き継ぐ ~財産交流会~100

  • 2024-02-04
    2024年2月3日3年生 「自分の生き方を語る会」
    2024年2月3日3年生 「自分の生き方を語る会」3年生 「自分の生き方を語る会」2024/02/03
    2月2日(金)5・6限、3年生は総合的な学習の時間で、「自分の生き方を語る会」を行いました。これからの人生、胸を張って生きていくために、これまでの自分の生き方をじっくり見つめ、今後大切にしていきたい生き方を決断し、仲間に語ることがねらいです。
    生徒一人一人が今までの生活を振り返り、成功体験のみならず、失敗体験も素直に話し、体験から得た学びを今後の生き方に生かしていくことを堂々と語る姿でした。仲間は、とても真剣な姿で仲間の語りを聴き、仲間のよさを再発見したり、共感したりすることができました。3年

  • 2024-02-02
    2024年2月1日募金活動について報告
    2024年2月1日募金活動について報告募金活動について報告2024/02/01
    今朝、生徒会執行部の生徒たちが校長室に来ました。「被災者の皆さんの心を温め、笑顔にしたい」という思いで、3日間行った募金活動の報告のためです。
    集まった募金は、71,938円です。昨日の放課後に、執行部と防災訓練実行委員会の生徒とで数えました。また、どこへ持って行くとよいかを市役所に問い合わせて、考えました。そのことも報告しました。
    全校の皆さんの気持ちのこもった義援金です。5日(月)に関係機関に届ける予定です。
    保護者の皆様のご理解に、心から感謝申し上げます。