R500m - 地域情報一覧・検索

市立大町北小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県大町市の小学校 >長野県大町市大町の小学校 >市立大町北小学校
地域情報 R500mトップ >北大町駅 周辺情報 >北大町駅 周辺 教育・子供情報 >北大町駅 周辺 小・中学校情報 >北大町駅 周辺 小学校情報 > 市立大町北小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大町北小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立大町北小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    2023/04/25昨日は学校日記を更新できずに申し訳ありませんでした。
    2023/04/25
    昨日は学校日記を更新できずに申し訳ありませんでした。
    そして、今日も人のふんどしで相撲を取ります(キッパリ!)。すみません。
    さて、今年度の第1回北小カフェが4月17日に実施されましたが、その報告が左メニューの『コミュニティースクール通信』内にアップされました。
    ぜひご覧ください。
    次回5月の北小カフェは、22日(月)9:00からとなります。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    2023/04/20歌声の時間
    2023/04/20歌声の時間北小の木曜日の朝の活動は「歌声の時間」。いわゆる全校音楽の時間です。
    今日は、今年度2回目の歌声の時間。前回は、1年生に校歌を覚えてもらおうと上級生たちと一緒に歌ってみました。
    今日は、北小4月の歌「翼をください」を全校で歌ってみました。
    今年度赴任した先生たちが、口々に「歌声が大きくて美しい子どもたちだ」と驚いてくれました。
    最初の画像と最後の画像・・・代わり映えがしないですね。こんな時に音声も届けられるといいのに・・・。
    明日は授業参観日。音楽の授業を参観してもらうクラスはありませんが、子どもたちの元気な姿を保護者の皆様には見ていただけると思います。お待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023/04/19すこやかの時間
    2023/04/19すこやかの時間毎週水曜日の朝の活動は「すこやか」の時間です。いわゆる全校体育です。
    今日は、今年初めての「すこやか」です。
    まずは姿勢づくりから。
    気をつけ! 休め!
    座るときは・・・
    いわゆる「体育座り」ですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023/04/14盛りだくさんの日
    2023/04/14盛りだくさんの日今日は、朝の活動で1年生を迎える会を行いました。主催は、児童会。
    6年生のお兄さんお姉さんと手を繋ぎながらの入場です。
    各学年を紹介してもらったあとは・・・
    赤は、かしこくマン! 青は、なかよくマン! 黄色は、たくましくマン! 3人揃って、学校マン!!の登場です。
    「1年生のみんな、困った時は僕たちを呼んでおくれ! 僕たちは、いつも君たちのそばにいる、2年生から6年生のお兄さんお姉さんだよ!」と言わんばかりに1年生にエールを贈りました。
    学校マンを覚えることで、北小の学校目標「かしこく なかよく たくましく」も覚えられますね。
    続きを読む>>>