2023/04/14
盛りだくさんの日
今日は、朝の活動で1年生を迎える会を行いました。主催は、児童会。
6年生のお兄さんお姉さんと手を繋ぎながらの入場です。
各学年を紹介してもらったあとは・・・
赤は、かしこくマン! 青は、なかよくマン! 黄色は、たくましくマン! 3人揃って、学校マン!!の登場です。
「1年生のみんな、困った時は僕たちを呼んでおくれ! 僕たちは、いつも君たちのそばにいる、2年生から6年生のお兄さんお姉さんだよ!」と言わんばかりに1年生にエールを贈りました。
学校マンを覚えることで、北小の学校目標「かしこく なかよく たくましく」も覚えられますね。
1年生のみんな、ステキな6年間を送ってくださいね。
そして午後は、初めての地区児童会を行いました。PTAの校外生活指導委員の皆さんにも来校して出席していただきました。
地区児童会を終えてから、集団下校訓練を行いました。
地区ごとに子どもたちが並びます。後方には、PTAの皆さんが協力して下っています。
職員は、各地区の人員報告をきちんと行います。非常時の集団下校ですから「いっしょにかえろうDay」とはちょっと性格が異なります。
校長先生のお話を聞き、全校で「さようなら!」。
バスに乗る子に、徒歩で帰路につく子。列の中には、お父さんお母さんに先生たちが子どもたちの安全を守ります。
年度始まり、怒濤の一週間が終わりました。1年生はもちろん、全校の子どもたちは心身共に疲れたことでしょう。しっかりと休養して、新しい週を迎えましょうね。
18:41