2023/08/25
木崎湖船浮かべ
2年生が一学期から製作を進めてきた自作船。その進水式を今日行いました。
北小では、水泳の授業を大町スイミングクラブで行うようになってから、2年生の船浮かべは「学区内のうちの湖、木崎湖」で行っています。これ、けっこう他校から羨ましがられています。
今日は、天気も良く船浮かべをするには絶好の天気です。
はじめの会を行い・・・
準備運動をしっかりやったら、いよいよ進水です。
子どもたちも自分たちが作った船がしっかりと浮くことに驚きつつ、大興奮で乗船しています。
桟橋からは・・・
お父さんお母さんがボランティアで見守ってくださり、安全面でもバッチリです!
休憩時間が終わると、乗船や水泳以外の楽しみも始まりました。
下の安全を確認の上、思い切りよく飛び込む子や
魚や貝などの水辺の生き物を探す子など、それぞれに水と親しんでいました。
青い空、緑の山を背景に、夏の湖で十分に楽しんできた2年生。
最後に撮った集合写真でも、いい笑顔をしてくれました。最高の船浮かべができましたね。
ボランティアで見守ってくださったお父さんお母さん、ありがとうございました。
16:10