R500m - 地域情報一覧・検索

市立大町北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県大町市の小学校 >長野県大町市大町の小学校 >市立大町北小学校
地域情報 R500mトップ >北大町駅 周辺情報 >北大町駅 周辺 教育・子供情報 >北大町駅 周辺 小・中学校情報 >北大町駅 周辺 小学校情報 > 市立大町北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大町北小学校 (小学校:長野県大町市)の情報です。市立大町北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大町北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    42024/10/09北アルプス国際芸術祭2024
    42024/10/09北アルプス国際芸術祭20249月13日から始まった「北アルプス国際芸術祭2024」に全校児童もアート鑑賞会で参加しています。クラスごと市内2~3会場を巡ります。
    各会場ではスタッフの方がガイドをしてくださいます。アート鑑賞会を体験した子どもたちは、とても満足した表情で帰校しています。
    10月末までには全クラスがアート鑑賞会を終える予定です。
    信濃木崎夏期大学での様子(2年生)
    仁科神社北の森での様子(6年生)
    07:01 |
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024/09/27クラブ活動
    2024/09/27クラブ活動11月まで計8回のクラブ活動を行っています。
    今年度は、室内運動、茶道・お茶、科学実験、卓球、プラモデル、英語、手芸の7つのクラブで活動しています。
    茶道・お茶クラブは地域の方に講師としてお越しいただいています。
    26日には野点を行いました。
    07:15 |

  • 2024-09-23
    2024/09/12休み時間の様子
    2024/09/12休み時間の様子①人気のひょうたん池
    本校の敷地内を流れる水路を利用したひょうたん池は、朝から休み時間、放課後まで人気のスポットになっています。休日も遊びに来る人たちがいます。
    生物を探したり、ダムをつくったりする姿が毎日見られます。
    ②音楽会に向けて
    10月25日に行われる音楽会に向けて動き出しています。演奏する曲が決まり、練習が始まりました。
    楽器のテストやオーディションが行われるため、休み時間の音楽室は練習に励む人で賑わっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    2024/08/28「夢の教室」が開かれました
    2024/08/28「夢の教室」が開かれました8月27日(火)
    5年生を対象に日本サッカー協会が主催する「夢の教室」が本校で行われました。
    講師は女子バレーボールで活躍された持丸結美子さん。
    前半は体育館でボールを使った鬼ごっこを行い、後半は教室で講演がありました。
    12:49 |
    2024/08/232学期がスタートしました8月22日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    32024/07/261学期終業式
    32024/07/261学期終業式7月22日(月)1学期終業式を行いました。
    この日は1年間外国語の授業をしていただいたALTとお別れの日でもありました。
    また、給食では瓶牛乳の提供が最後の日になりました。2学期からは紙パックの牛乳になります。
    10:09 |3

  • 2024-06-28
    2024/06/26今日は「飛び魚」です
    2024/06/26今日は「飛び魚」です6月26日(水)の給食に飛び魚のフライが出されました。
    廊下には氷漬けになった飛び魚が展示されました。
    氷漬けの飛び魚に子どもたちは興味津々です。
    子どもたちは本物に触れることができました。
    ちなみにこの日の献立は「牛乳・ごはん・飛び魚のフライ・のり酢あえ・油揚げの味噌汁」でした。
    12:40 |
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    2024/06/18読書週間
    2024/06/18読書週間6月17日から21日まで読書週間を実施しています。
    図書委員会では、姉妹学級での読書や本のランキング集計、ビンゴカードなど企画しています。
    17日にはおはなしスマイル(読み聞かせボランティア)の皆さんが大きな絵本を使って群読をしてくださいました。
    11:36 |
    | 投票数(4)

  • 2024-06-07
    2024/06/06校外学習の様子です
    2024/06/06校外学習の様子です6月5日(水)
    3年生は鷹狩山・山岳博物館へ社会見学に出かけました。
    5年生は学校近くの田んぼで田植えの作業を行いました。
    両学年の活動には地域の方や保護者の方がボランティアとして参加してくださり、多くのことを教わりながら、楽しく活動することができました。
    3年生の様子
    5年生の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    2024/05/27第48回運動会
    2024/05/27第48回運動会5月25日(土)に第48回運動会を行いました。
    天候にも恵まれ、予定通りの実施となりました。
    子どもの思いや願いをもとに自分たちで創りあげることを大事にした運動会。
    子どもたちの輝く表情がたくさん見られた素敵な運動会となりました。
    1,2年生 玉入れの様子
    3,4年生 表現の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    2024/05/20春のPTA作業
    2024/05/20春のPTA作業5月18日 春のPTA作業を実施しました。運動会に向けて校庭の整備や、庭木の剪定等を行っていただきました。また、校舎内ではトイレ清掃や倉庫の片づけを行っていただきました。学校環境を整えていただき感謝です。
    07:41 |
    | 投票数(1)
    | 投票数(11)
    | 投票数(3)
    | 投票数(6)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立大町北小学校 の情報

スポット名
市立大町北小学校
業種
小学校
最寄駅
北大町駅
住所
〒3980002
長野県大町市大町5806-8
ホームページ
https://kitasho.city-omachi.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大町北小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月29日11時00分05秒