2023-06-23
水道施設の見学水道施設の見学2023 年 6 月 23 日 金曜日
22日はあいにくの雨でしたが、4年生が町の水道施設の見学に行ってきました。毎日当たり前のように使っている水がどこからやってきて、使用後はどこへいくのか、町の方々に案内をしていただき学習しました。浄水場では箕輪ダムからの水を水道水にするまでの過程を実験等を通して初めて知り、大切に水を使わなくてはいけないという感想を多くの児童がもちました。税金の大切さを学びました2023 年 6 月 22 日 木曜日
6年生は、町の税務課の方に来ていただき、税金のことについて学習しました。日本には50もの税金があることを知りました。また、世の中に税金がなくなったらどうなるのかDVDを見ながら学びました。自分たちの生活に影響することですので皆真剣に観ていました。その後自分が感じたことを自分の言葉で発表する6年生、さすがでした。今日の学習を生かして税金のことや身の回りのことについて考えていってほしいと思います。