R500m - 地域情報一覧・検索

町立箕輪西小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上伊那郡箕輪町の小学校 >長野県上伊那郡箕輪町中箕輪の小学校 >町立箕輪西小学校
地域情報 R500mトップ >沢駅 周辺情報 >沢駅 周辺 教育・子供情報 >沢駅 周辺 小・中学校情報 >沢駅 周辺 小学校情報 > 町立箕輪西小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立箕輪西小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

町立箕輪西小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    地域の方のために手作りの椅子を作っています!
    地域の方のために手作りの椅子を作っています!2023 年 9 月 27 日 水曜日
    6年生24名は、総合的な学習で手作りのベンチを作っています。自分たちが歩いている通学路に地域の方がひと休みできるような椅子を作ろうという目当てを持ち、心を込めて取り組んでいます。今日は、座り心地がよくなるように丁寧にヤスリがけを行いました。まだまだ時間は掛かりそうですが、みんなで力を合わせて完成を目指していきます。

  • 2023-09-26
    交通少年団「安全運転お願いします」
    交通少年団「安全運転お願いします」2023 年 9 月 26 日 火曜日
    24日(日)町内の商業施設で交通少年団の活動がありました。
    ドライバーの方に安全運転を呼びかける手紙を渡す「レター作戦」です。西小の交通少年団は、コメリと西友で買い物帰りのお客さんに手紙を渡しました。初めは緊張してなかなか声をかけられない子どももいましたが、「こんにちは。安全運転をお願いします」と元気に声をかえる6年生に触発され自分から声をかけられるようになりました。箕輪町の交通死亡事故0が更に続くよう貢献することができました。稲刈り体験(5年生)2023 年 9 月 22 日 金曜日
    前日からの雨で実施可能かどうか心配されましたが、多くの保護者の皆様や地域の皆様のおかげで無事行うことができました。春に自分たちの手で植えた苗がずっしりと重くなっている様子に感動しながらの体験でした。また、鎌を使って稲を刈ることが初めての子どももいましたが、手袋をして安全に作業をすることができました。干した稲を脱穀し餅米となる日が待ち遠しくなってきました。ご指導いただいた皆さん本当にありがとうございました。

  • 2023-09-18
    全校で燃え上がった運動会
    全校で燃え上がった運動会2023 年 9 月 16 日 土曜日
    1週間前は天候が心配されましたが、清々しい秋晴れのもと令和5年度西小運動会を行うことができました。「燃え上がれ 勝利を目指してやりきろう」のごとく、赤組白組それぞれの勝利を目指して精一杯、走り、踊ることができていたと思います。とくに最終種目5,6年合同のSHIN~心・信・進~では、40人一人一人の気持ちが一つになり、見ている方にたくさんの感動を与えてくれたと思います。感動のフィナーレを迎えることができました。多くのご家族の皆様、来賓の皆様、あたたかいご声援を子ども達に送っていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

  • 2023-09-07
    運動会に向けて
    運動会に向けて2023 年 9 月 1 日 金曜日
    9月16日(土)運動会に向けて児童集会が行われました。まず、6年生から今年度のスローガンが発表されました。「燃え上がれ勝利を目指してやり切ろう」という目標に向かって全校で掛け声をかけて気合いを入れました。その後は、応援団のお友だちが先頭になり、応援の練習を行いました。赤白2人のリーダーの指示に合わせての練習でした。全校での応援練習も始まりみんなの気持ちも高まってきています。来週からは運動会特別日課になり西小が運動会一色になります。