R500m - 地域情報一覧・検索

町立箕輪西小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上伊那郡箕輪町の小学校 >長野県上伊那郡箕輪町中箕輪の小学校 >町立箕輪西小学校
地域情報 R500mトップ >沢駅 周辺情報 >沢駅 周辺 教育・子供情報 >沢駅 周辺 小・中学校情報 >沢駅 周辺 小学校情報 > 町立箕輪西小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立箕輪西小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

町立箕輪西小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    4年生 山林作業
    4年生 山林作業2023 年 10 月 27 日 金曜日
    27日(金)天候にも恵まれ、4年生が山林作業を行いました。上古田地区や町等大勢の皆さんにご指導いただき、間伐、枝打ちを体験したり、春に植林した檜の苗に鹿の嫌いな成分を含む薬を塗る作業をしました。最初は、なかなか上手く切ることができず苦労しましたが教えていただきながら幹や枝を切ることができました。木を手入れすることで、山を守っていることを肌で感じることができました。自然を守ることが自分たちの命を守ることにつながることがわかり貴重な体験になりました。学び楽しんだ長野見学2023 年 10 月 27 日 金曜日
    20日(金)好天の中、4年生が長野市に社会見学に行ってきました。善光寺の御戒壇巡りでは、明かりのあることのありがたさを感じることができました。宿坊でいただいた精進料理はとても品のある味で美味しかったです。NHK長野放送局では、キャスター体験もさせていただきました。おやきファームでは自作のおやきをつくりました。ゆめ組のみんなにとってかけがえのない1日となりました。

  • 2023-10-22
    5年生 脱穀作業
    5年生 脱穀作業2023 年 10 月 19 日 木曜日
    5年生が16日(月)に脱穀作業を行いました。保護者の皆さん、地域の方に手伝って頂き、昔ながらの脱穀機やとうみを使い、天日干しをしておいた稲からお米を取り出す作業を体験しました。脱穀機を使えば一瞬のうちにできてしまう作業でしたが、先人の方々の苦労を肌で感じることができました。

  • 2023-10-14
    自分への挑戦!マラソン記録会
    自分への挑戦!マラソン記録会2023 年 10 月 13 日 金曜日
    毎日練習を重ねてきた成果を試すときがやってきました。青空のもと、西小マラソン記録会を行いました。大勢の保護者の皆さんに見守られる中、それぞれの自分の目標に向かって走りました。とても苦しいとき、自分に負けそうになるときも歯を食いしばって自分のベストをつくすことができたと思います。保護者の皆さんのあたたかい声援はもちろん、上古田保育園の園児の皆さんの応援も大きな力となりました。ありがとうございました。

  • 2023-10-10
    よもぎドーナツ販売その3
    よもぎドーナツ販売その32023 年 10 月 10 日 火曜日
    全校、地域の方にご協力いただいたよもぎを使ったみのわ加工さんのドーナツ販売をお手伝いしました。今年度3回目になることもあり、子ども達は来場されたお客さんに積極的に声をかけることができました。天気もよく準備されたドーナツもあっという間に売り切れてしまいました。たくさんの笑顔と達成感を子ども達に与えて頂いたたくさんのお客さんに感謝します。西小のよもぎをこれからも大切にしていきたいと思います。元気いっぱい栗拾い2023 年 10 月 6 日 金曜日
    今日は地域の方のご厚意により、1,2年生が栗拾いをさせていただきました。マラソン記録会試走の後でしたが、子ども達は爽やかな天気もあって元気いっぱいで栗畑に向かいました。はさみを上手に使いながらいがぐりから栗を取り出し、袋に入れていきました。みんな夢中になって栗を拾い、あっという間に袋が一杯になりました。最後に笑顔一杯の写真を撮ることができました。とても楽しい体験をさせていただきました。ありがとうございました。

  • 2023-10-01
    販売学習(in 赤そば祭り)
    販売学習(in 赤そば祭り)2023 年 9 月 29 日 金曜日
    あおば・わかば学級では、お金の受け渡しや接客の仕方を学んだり、地域の一員として地域の行事に参加することでふるさとを大切にする態度を養うため、赤そば祭りでの販売学習を行っています。今日は、晴天にも恵まれたくさんのお客さんが赤そば祭りに来られました。自分たちで作ったポップコーンや草木染めなどを買っていただきとても嬉しかったです。