R500m - 地域情報一覧・検索

市立沓見小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市沓見の小学校 >市立沓見小学校
地域情報 R500mトップ >粟野駅 周辺情報 >粟野駅 周辺 教育・子供情報 >粟野駅 周辺 小・中学校情報 >粟野駅 周辺 小学校情報 > 市立沓見小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立沓見小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立沓見小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    2023年9月 (15)チャレンジタイム
    2023年9月 (15)チャレンジタイム投稿日時 : 09/21
    火・木曜日のチャレンジタイムはマラソン(雨天時は、なわとび)を行っています。
    熱中症に気をつけながら、身体づくりを進めていきます。
    10月には新しいコースでマラソン大会を実施する予定です。
    投稿日時 : 09/20

  • 2023-09-20
    2023年9月 (14)今日の授業の様子
    2023年9月 (14)今日の授業の様子投稿日時 : 10:28
    3年生算数・・・「あまりのあるわり算」余りの意味に着目し、余りを切り上げて処理するのか、切り捨てて処理するのかを考えたり、説明したりしました。稲刈り体験・現場見学会投稿日時 : 09/19
    9月15日(金)5年生は、沓見のほ場で稲刈り体験を行いました。
    機械の実演もあり」、効率的な農業についても学ぶことができました。
    たくさんの地域の方々のご協力に感謝いたします。

  • 2023-09-19
    2023年9月 (12)修学旅行⑥
    2023年9月 (12)修学旅行⑥投稿日時 : 09/15
    たくさんの思い出を胸に帰路につきます。関係する皆様のご協力に感謝いたします。修学旅行⑤投稿日時 : 09/15
    判別行動を楽しんでいます。修学旅行④投稿日時 : 09/15
    みんな元気に目標エリアに到着しました。今日も頑張っています。修学旅行③投稿日時 : 09/14
    太陽の塔での様子です。
    このあと内部も見学し、ニフレルへ向かいました。修学旅行②投稿日時 : 09/14
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    2023年9月 (4)投稿日時 : 09/081年生算数・・・自分でしっかりと見直しをしてから提出し・・・
    2023年9月 (4)投稿日時 : 09/08
    1年生算数・・・自分でしっかりと見直しをしてから提出しています。
    2年生国語・・・課題図書を読んで、読書感想文を書いています。
    3年生算数・・・余りのあるわり算について考えよう。
    4年生算数・・・わり算の仕方について、自分の考えを交流しています。
    5年生国語・・・新聞を読んで内容や表現に違いを見つけていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    2023年9月 (3)修学旅行へ向けて
    2023年9月 (3)修学旅行へ向けて投稿日時 : 09/07
    来週の6年修学旅行に向けて、事前学習を行っています。今日は、当日の添乗員さんから「旅のチカラ」や行き先の情報等について教えて頂きました。しおりも完成し、当日が楽しみです。
    投稿日時 : 09/06
    1年生国語・・・俳句作品を鑑賞して、場面の様子を読み取っていました。
    2年生国語・・・「ミリーのすてきなぼうし」感じたことをまとめよう。
    3年生国語・・・詩の朗読を全員で行っている様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2023年9月 (1)熱中症に気をつけましょう。
    2023年9月 (1)熱中症に気をつけましょう。投稿日時 : 09/01
    猛暑が続いており、熱中症に対する注意が必要です。学校では定時に暑さ指数(WBGT)を測定し、教育活動に反映するなどの対策を行っています。水分補給や暑さを避ける工夫などを行い、予防に努めていきましょう。