R500m - 地域情報一覧・検索

市立沓見小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市沓見の小学校 >市立沓見小学校
地域情報 R500mトップ >粟野駅 周辺情報 >粟野駅 周辺 教育・子供情報 >粟野駅 周辺 小・中学校情報 >粟野駅 周辺 小学校情報 > 市立沓見小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立沓見小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立沓見小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-14
    2024年7月 (8)敦賀空襲について
    2024年7月 (8)敦賀空襲について投稿日時 : 07/12
    敦賀市は、昭和20年7月12日、日本海側では初めての空襲を受け、市街地の大半が焦土と化しました。
    今日は敦賀空襲についての史実やたくさんの尊い命が失われたことを児童に伝えました。
    戦争による被害にあわれた方々を追悼すると共に、平和を祈念いたします。掃除の時間投稿日時 : 07/11
    そうじは、縦割りの清掃班で行っています。一人一人が自分の役割を理解して、みんな協力して、頑張っています。保育園との交流投稿日時 : 07/10
    7月9日沓見保育園の年長組さんと1年生が交流学習をしました。1年生が「水遊び」の場を設定し、交流を楽しむことができていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024年7月 (4)出前授業
    2024年7月 (4)出前授業投稿日時 : 07/05
    二州農林部農村整備課のみなさんによる出前授業を5年生にしていただきました。米作りを題材とした学習会で、ほ場整備や農業に関することを教えていただきました。資料やクイズ等を通して福井県や身近な地域のことについて理解を深めることができました。

  • 2024-07-05
    2024年7月 (3)投稿日時 : 07/041年生算数・・・「ひきざん」のこりはいくつか式と答えを・・・
    2024年7月 (3)投稿日時 : 07/04
    1年生算数・・・「ひきざん」のこりはいくつか式と答えをていねいに書いています。
    2年生国語・・・「あったらいいなこんなもの」コンテストの準備をしています。
    3年生体育・・・ソフトバレーをはじいて何回続くかな?
    4年生書写・・・筆順と字形に気をつけて書きましょう。
    5年生理科・・・各自で問題をづくりに挑戦しましょう。
    続きを読む>>>