R500m - 地域情報一覧・検索

市立太夫浜小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県新潟市北区の小学校 >新潟県新潟市北区太夫浜の小学校 >市立太夫浜小学校
地域情報 R500mトップ >新崎駅 周辺情報 >新崎駅 周辺 教育・子供情報 >新崎駅 周辺 小・中学校情報 >新崎駅 周辺 小学校情報 > 市立太夫浜小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立太夫浜小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立太夫浜小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    ふれあい班で遊んじゃおう  No.48
    ふれあい班で遊んじゃおう  No.48ふれあい班(縦割り班)で「はまっ子祭り」を行うのに合わせて,ふれあい班ごとに遊ぶ機会を設けました。
    2回に分けて,外・体育館などを使って遊ぶ回と教室内で遊ぶ回とあります。
    それぞれの班の子どもたちが遊びたい遊びを提案し,話し合って決めました。
    当日は,どの班からも楽しそうな声が響いてきて,この機会にまたつながりが深まったなと感じました。
    2023年11月21日スイカ感謝の会【3年】   No.473年生がスイカ栽培に際して,お世話になった農家の方をお呼びして,感謝を伝える会を開きました。
    全面的なバックアップのおかげで今年も立派なスイカがたくさんでき,子どもたちも大変満足できました。そのお礼を自分たちでまとめたスイカ新聞やクイズ,そして感謝状と自分たちなりの精一杯の気持ちを表そうとがんばっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    スイートポテト作り【2年】  No.46
    スイートポテト作り【2年】  No.462年生が生活科で育てたサツマイモを使ってスイートポテト作りをしました。
    夏の猛暑で,収量が十分でなかったのですが,地域の方からのご寄付で,今年も無事に実施することができました。
    十分に衛生面に気を付けながら,子どもたちは一生懸命作っていました。とてもおいしいスイートポテトが完成し,みんな大喜びです。
    そのかげに,ご寄付をくださった方,ボランティアとして事前の準備をしていただいた方など,様々な方のご協力のおかげでこうした体験ができていることに感謝いたします。ありがとうございました。
    2023年11月09日読み聞かせボランティア  No.45読書旬間が始まり,子どもたちもいつも以上に読書に励んでいます。そんな中,地域のボランティアの方から読み聞かせをしていただきました。
    子どもたちは,読み聞かせが大好きです。普段テレビやゲームで楽しんでいますが,読み聞かせの時は,真剣に目を輝かせて聞き入っています。こうした経験を通じて,本や活字に親しむ子どもが増えてくれることを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    音楽朝会【4年発表】  No.43
    音楽朝会【4年発表】  No.43数年ぶりに音楽朝会を開催しました。
    今年は,当校としても市の音楽祭である「にじいろ音楽祭」への参加が決まり,発表する4年生がその演奏を全校に聴かせてくれる機会として設定されました。
    大勢の観客の前で大変緊張していた4年生ではありましたが,その緊張をよい方向に向け,堂々とした発表をしてくれました。
    こちらもまた久しぶりに4年生の保護者の方にもお声がけし,実際の様子を見ていただくこともでき,子どもたちの努力した成果をお見せすることができたことも大変よかったと思います。その後の「ありがとうの花」の全校合唱もすばらしかったです。
    音楽祭当日も,練習の成果をしっかり発揮できるよう頑張ってほしいと思います。
    2023年11月01日
    続きを読む>>>