R500m - 地域情報一覧・検索

市立太夫浜小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県新潟市北区の小学校 >新潟県新潟市北区太夫浜の小学校 >市立太夫浜小学校
地域情報 R500mトップ >新崎駅 周辺情報 >新崎駅 周辺 教育・子供情報 >新崎駅 周辺 小・中学校情報 >新崎駅 周辺 小学校情報 > 市立太夫浜小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立太夫浜小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立太夫浜小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    プール清掃   No.24
    プール清掃   No.245・6年生が,ことしのプール水泳に向けて,清掃をしました。
    6年生はプール本体を,5年生はプールサイドなど周辺施設をという形で分担して,行いました。
    1年分の汚れで,相当大変でしたが,子どもたちは果敢に挑み,最後にはきれいに仕上げていました。子どもたちの取組は本当に一生懸命で,全校のために自分たちがやれることをしようとの思いが伝わってきました。
    2023年06月26日

  • 2023-06-21
    海岸清掃【3・4年】 No.23
    海岸清掃【3・4年】 No.234年生が,総合的な学習の時間に取り組んでいたウミガメ復活プロジェクトの一貫で,いよいよ海岸清掃に行ってきました。
    今回は,3年生の力も借りて,大勢の力でごみのないきれいな海岸にしようと,暑い中ではありましたが,精一杯取り組んできました。
    集めたゴミの多さは,やりきった満足感ときれいにできた充実感につながっているようでした。
    2023年06月21日修学旅行【6年】 No.226年生が会津若松に修学旅行に行ってきました。
    多少天候の心配をしながらも,ほとんど活動の妨げになることなく,無事行ってくることができました。
    子どもたちは他の学校の修学旅行生と出会う度に元気よくあいさつをするなど,とても立派な態度で参加していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    毛筆の学習【3年】    No.16
    毛筆の学習【3年】    No.163年生が毛筆の学習を始めています。
    毛筆は3年生になってから始める学習です。これまでも図工で絵筆は使っているのですが,それとはまた違う使い方をする必要があります。最初なので,正しい持ち方,正しい使い方をしっかり身に付けさせるために,地域の方からもボランティアに入っていただき,できるだけ多くの目で見ていただくようにしています。
    子どもたちは新しい道具にわくわくしながらも,一生懸命使い方を身に付けるよう取り組んでいます。
    2023年05月31日海岸事前調査(ウミガメ復活プロジェクト)【4年】No.154年生が,総合的な学習の時間に近くの太夫浜海岸に調査に行ってきました。
    この海岸にはかつてウミガメが来ていたということで,4年生はそれを再び呼び寄せるための活動をしています。今回はその事前調査ということで,何をしたらよいかを自分たちで調べ,考える機会でした。
    海岸に行って,ウミガメに戻ってきてもらうためにはきれいな場所であることが必要だと感じた子どもたちは,クリーン作戦をすることにしたようです。次の機会にプロジェクトの実際の活動を行うことになります。
    続きを読む>>>