海岸清掃【3・4年】 No.23
4年生が,総合的な学習の時間に取り組んでいたウミガメ復活プロジェクトの一貫で,いよいよ海岸清掃に行ってきました。
今回は,3年生の力も借りて,大勢の力でごみのないきれいな海岸にしようと,暑い中ではありましたが,精一杯取り組んできました。
集めたゴミの多さは,やりきった満足感ときれいにできた充実感につながっているようでした。
2023年06月21日
修学旅行【6年】 No.22
6年生が会津若松に修学旅行に行ってきました。
多少天候の心配をしながらも,ほとんど活動の妨げになることなく,無事行ってくることができました。
子どもたちは他の学校の修学旅行生と出会う度に元気よくあいさつをするなど,とても立派な態度で参加していました。
さらに,体験などの活動も一つ一つ思いをもって取り組み,思い出に残る良い経験ができたと思います。
2日間,お疲れ様でした。
2023年06月16日
学校田の観察【5年】 No.21
田植えから1ヶ月。5年生がその後の田んぼの観察に行ってきました。
自分たちが植えた苗がひと月たち,すくすく成長していることが確認でき,子どもたちも安心したようでした。これからも水の管理や風などの影響もあると思いますが、元気よく育っていき,収穫できるようになってほしいと願っています。
2023年06月16日
2023年06月16日
学校だより6月号をUPしました。