R500m - 地域情報一覧・検索

市立新町小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市西新町の小学校 >市立新町小学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立新町小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新町小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立新町小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    2月20日(火)の給食ココア揚げパン(6-2完食リクエスト)
    2月20日(火)の給食
    ココア揚げパン(6-2完食リクエスト)
    しょうゆフレンチ
    ミネストローネ
    6年2組の完食リクエストはきなこ揚げパンではなく、ココア揚げパンでした。新町小では甘いミルクココアではなく、純ココアとグラニュー糖を混ぜて、少しほろ苦いココア揚げパンになっています。甘いだけのものより飽きずに食べられて人気ですが、低学年には少し大人味・・・。今回は1・2年生だけ少し配合を変えて、ちょっと甘めにしたので、低学年からも人気でした。口の周りを黒ひげいっぱいにして「おいしい」という子どもたちの姿が微笑ましいひとときでした♪
    2024-02-21 07:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2月19日(月)の給食厚焼玉子
    2月19日(月)の給食
    厚焼玉子
    かぶ入りおかかあえ
    ウインナーポトフ
    今日のおすすめポイントは「旬の小松菜、人参、かぶを使ってシャキシャキ感が出るようにもやしを入れています。玉子焼きは食べやすいだし汁味になっています。いちごにはかぜ予防や肌のハリや潤いを保つ効果があります。しっかり食べてかぜを予防しましょう。」とあります。玉子焼きはだし味ですが、給食は少し甘めになっています。玉子焼
    きとウインナーポトフは、6年生が調理実習で作ったものと同じですね。おうちでも作りやすい献立なので、参考にしてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2月7日(水)の給食【6年生の健康献立】
    2月7日(水)の給食
    【6年生の健康献立】
    白身魚の薬味ソース
    ごまあえ
    里芋の具だくさん汁
    牛乳・いちご
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2月給食だより
    2月給食だより2月5日(月)の給食
    【6年生の献立】
    ゆかりごはん
    チキンチキンごぼう
    かぶ漬け
    野菜みそ汁
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    2月1日(木)の給食ソフトめん
    2月1日(木)の給食
    ソフトめん
    豆まめミートソース
    アーモンドサラダ
    いちご
    2024-02-02 07:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    1月30日(火)の給食車麩とれんこんの揚げ煮
    1月30日(火)の給食
    車麩とれんこんの揚げ煮
    煮菜汁
    笹団子
    給食週間の最終日は新潟長岡の料理です。車麩・れんこん・神楽南蛮味噌・煮菜・笹団子と長岡の美味しい食材がたくさん入った地元料理です。揚げ煮の中に神楽南蛮味噌が、汁の中に酒粕がそれぞれ隠し味で入り、料理の味を引き立ててくれました。〆の小さな笹団子がとてもおいしかったようで、「最後の甘くてつぶつぶの笹団子が最高だった〜!」と話にきてくれました。大量の揚げ煮もたくさん食べてくれたようで、残りが少なかったです。
    2024-01-31 12:28 up!
    続きを読む>>>