R500m - 地域情報一覧・検索

市立和泉小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県小千谷市の小学校 >新潟県小千谷市高梨町の小学校 >市立和泉小学校
地域情報 R500mトップ >越後滝谷駅 周辺情報 >越後滝谷駅 周辺 教育・子供情報 >越後滝谷駅 周辺 小・中学校情報 >越後滝谷駅 周辺 小学校情報 > 市立和泉小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和泉小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立和泉小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    2023年11月27日(月)秋野菜収穫!
    2023年11月27日(月)
    秋野菜収穫!
    21日(火)、貴重な晴れ間を縫って、秋野菜の収穫をしました。
    9月から各班で苗を植えたり、種をまいたりして育ててきました。暑い頃は水やりをがんばりました。
    大きく育った大根、白菜、キャベツ、ブロッコリー、かぶなどを持ち帰りました。
    給食にも22日(水)のお味噌汁に大根を入れていただきました。おいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    2023年11月16日(木)5年生 三仏生いきいきサロン交流
    2023年11月16日(木)
    5年生 三仏生いきいきサロン交流
    15日(水)、元気いっぱいの5年生が三仏生いきいきサロンとの交流会で三仏生センターにおじゃましました。
    自己紹介からスタートしましたが、にこにこの表情で迎えていただきました。また、ペットボトル輪投げ、ペットボトルボーリングで対決したり、歌やダンスを披露したりで盛り上がり、楽しい時間が、あっという間に過ぎたそうです。子どもたちは充実した表情で戻ってきました。
    ますます地域のことが好きになった5年生。これからもよろしくお願いいたします。
    2023年11月15日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023年11月8日(水)1・2年生 五辺いきいきサロン交流
    2023年11月8日(水)
    1・2年生 五辺いきいきサロン交流
    五辺町内会のいきいきサロンの方々が和泉小学校においでになり、1・2年生と交流しました。
    先日の音楽発表会で発表した合奏や合唱を見ていただきました。そのあとは、肩たたきタイム、玉入れなどをして楽しい時間を過ごしました。
    子どもたちもたくさん声をかけていただき、にっこにこの笑顔でした。
    おいでいただいた方からも「楽しかったわ。」「いい時間でした。」とうれしい言葉をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-05
    2023年11月1日(水)ハッピーハロウィン!
    2023年11月1日(水)
    ハッピーハロウィン!
    昨年に引き続き、地域の方から丹精込めて育てたハロウィンかぼちゃをいただきました。ハロウィンに合わせて各学年で絵を入れたり、顔を描いたりして楽しみました。
    明日の音楽発表会においでになったときには、ぜひかわいいかぼちゃたちを見てください。

  • 2023-11-01
    2023年10月27日(金)命を守るために
    2023年10月27日(金)
    命を守るために
    午前中のなかよしタイム(休憩時間)中に、震度6強の地震が発生したことを想定し、今年度2回目の避難訓練を実施しました。
    各自が活動していた思い思いの場所からグラウンドに避難しました。約4分で全校の避難が完了し、多くの児童が冷静に行動する姿に感心しました。
    その後、体育館で訓練を振り返り、中越地震発生時のようすについて話を聞き、お互いの考えを伝え合う中で、「まず、自分の命を守るためにできること」等、万が一に備えることの重要性を学びました。