R500m - 地域情報一覧・検索

市立和泉小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県小千谷市の小学校 >新潟県小千谷市高梨町の小学校 >市立和泉小学校
地域情報 R500mトップ >越後滝谷駅 周辺情報 >越後滝谷駅 周辺 教育・子供情報 >越後滝谷駅 周辺 小・中学校情報 >越後滝谷駅 周辺 小学校情報 > 市立和泉小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立和泉小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立和泉小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    □令和6年度年間行事計画
    □令和6年度年間行事計画

  • 2024-03-16
    2024年3月14日(木)小学校最後の読み聞かせ!
    2024年3月14日(木)
    小学校最後の読み聞かせ!
    今日は、今年度最後の読み聞かせボランティアさんの来校日でした。
    お願いして、6年生教室で卒業スペシャル読み聞かせをしていただきました。
    小学校を巣立ち、新しい世界に向かう子どもたちに、「自分が自分らしくいることっていちばん大切なことなんだよ」「おとなになるって、とても楽しみなことなんだよ」というメッセージが入っている、ぴったりの本を読んでくださいました。
    本好きで読み聞かせが好きな6年生はじっと聞いていました。入学してからずっと折々に成長を見守りながら心和む読み聞かせを届けてくださったボランティアの皆さんに最後にありがとうございますと伝えました。「本当に大きくなったね」と言われ、うれしそうでした。読み聞かせを通じた心の栄養をえて、素敵な人に成長してくれることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    2024年3月6日(水)6年生ありがとう会
    2024年3月6日(水)
    6年生ありがとう会
    昼休み後から5時間目まで、和泉小学校のみんなのパワーを集結して、6年生ありがとう会を行いました。
    6年生入場。5年生が「威風堂々」を生演奏する中、1年生がエスコート。
    体育館の飾り付けの紹介。正面の看板は3年生。後ろの飾りは、2年生。横の似顔絵は4年生。そして、玄関前のすてきな卒業おめでとう掲示は5年生です。
    にこにこ班で6年生に関するクイズに取り組みました。全問正解する班もありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024年3月1日(金)委員会引き継ぎ式
    2024年3月1日(金)
    委員会引き継ぎ式
    22日(木)委員会引き継ぎ式がありました。旧委員長からは、自分たちが頑張ったこと苦労したことを交え、新委員会に期待する温かい言葉が語られました。新委員長からは、熱い意気込みが語られました。全校の子どもたちも思いを受け取ったと思います。
    来年度、和泉小学校がもっと笑顔いっぱいの学校になるように新委員会の5年生、4年生にぜひリードしていってほしいと思います。
    2024年3月1日(金)
    3年生国語 外国のことをしょうかいしよう
    続きを読む>>>