R500m - 地域情報一覧・検索

市立川治小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市川治の小学校 >市立川治小学校
地域情報 R500mトップ >十日町駅 周辺情報 >十日町駅 周辺 教育・子供情報 >十日町駅 周辺 小・中学校情報 >十日町駅 周辺 小学校情報 > 市立川治小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川治小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立川治小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    田植えに挑戦
    田植えに挑戦
    今日は5年生が「田ばら道の会」の皆様に教えていただきながら、田植えをしました。
    まずは、枠で植える場所に印をつけていただきました。
    そして、田んぼに入り、いよいよ田植えに挑戦です。
    2・3の苗をとって丁寧に植えていきました。
    泥の感触を楽しみながら、よい体験をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    大成功!150周年記念いきいき運動会
    大成功!150周年記念いきいき運動会
    さわやかな晴天の下、150周年記念いきいき運動会を開催することができました。
    最後まであきらめずに走り抜く姿、全力で仲間を応援する姿、心をひとつにしてよさこいを踊る姿等々、子どもたちの一生懸命な姿が輝いていました。
    150周年記念種目「川治小のきずなをつなごう」も全校の子どもたち、保護者・地域の皆様が一体となってボールをつなぎ、大盛り上がりでした。
    2023-05-27 15:53 up!
    明日はいよいよ運動会
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    花植えのお手伝い
    花植えのお手伝い
    今日の昼休み、環境委員会の子どもたちが、川治公民館の花植えの手伝いに行ってきました。公民館の皆さんから下準備をしていただいていたおかげで、短時間で植え終わることができました。
    地域のために力を尽くすことができ、子どもたちはとてもうれしそうな表情をしていました。
    2023-05-12 19:01 up!

  • 2023-05-12
    避難訓練
    避難訓練
    今日は火災を想定した避難訓練を行いました。
    「おさない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」の約束を守り、落ち着いてグラウンドに避難することができました。
    学年ごとに消火体験や煙体験も行い、自分の命を自分で守る方法を学びました。
    2023-05-11 20:26 up!
    田おこしに挑戦
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    着々と
    着々と
    連休の狭間も、運動会の準備が着々と進められています。
    開閉会式リーダーは、シナリオを考えていました。
    応援リーダーは、8日に行われる結団式のリハーサルをしていました。
    みんなとても気合が入っていました。
    2023-05-02 18:38 up!
    続きを読む>>>