R500m - 地域情報一覧・検索

市立川治小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市川治の小学校 >市立川治小学校
地域情報 R500mトップ >十日町駅 周辺情報 >十日町駅 周辺 教育・子供情報 >十日町駅 周辺 小・中学校情報 >十日町駅 周辺 小学校情報 > 市立川治小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川治小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立川治小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    探検でわかったことをまとめよう
    探検でわかったことをまとめよう
    先日、川治のお店探検に行った2年生。
    お店ごとに集まって、写真をはったり、インタビュー内容を書いたりして、グループごとにまとめをしていました。
    また探検に付き添っていただいたボランティアの皆さんにも、お礼の手紙を書いていました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
    2023-11-29 19:19 up!

  • 2023-11-29
    朝の読み聞かせ
    朝の読み聞かせ
    今朝は5年生が、イマジンの皆さんに読み聞かせをしていただきました。
    読んでくださったのは、「神の道化師」です。クリスマスの時期にぴったりの絵本で、生き方について考えさせられる本でした。
    イマジンの皆さん、ありがとうございました。
    2023-11-28 13:55 up!
    お礼の手紙
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    ラインサッカー
    ラインサッカー
    2年生は、体育でラインサッカーをしています。
    今日は、グラウンドでゲームをしていました。
    みんなで夢中になってボールを追いかけ、パスしたりシュートしたりしていました。
    雪が降る前に、広いコートでゲームを楽しめてよかったです。
    2023-11-24 17:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    やまびこ祭り 大成功!
    やまびこ祭り 大成功!
    今日は待ちに待ったやまびこ祭りです。
    3年生から6年生が出したお店をまわり、楽しみました。
    迷路やストラックアウト、おばけ屋敷など、どのお店も子どもたちのアイディアが光っていました。
    慈光こども園や山本愛泉保育園の子どもたちも遊びに来てくれました。
    みんなの笑顔あふれるやまびこ祭りになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    小春日和
    小春日和
    今日は気持ちの良い小春日和でした。
    昼休みになると、みんな外へ飛び出し、思いっきり体を動かして遊んでいました。
    どんぐりの丘では、どんぐり拾いをしている子どもが大勢いました。
    学年の枠を超えて、仲よく遊んでいます。
    2023-11-16 14:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    ドッジボール大会
    ドッジボール大会
    今週は運動委員会主催のドッジボール大会が開催されました。
    低学年、中学年、高学年と3日間に分けて行いました。
    今日は5年男子 対 6年男子、5年女子 対 6年女子の試合をしました。
    白熱した試合展開で、ギャラリーは他学年の観戦者でいっぱいになりました。
    2023-11-10 19:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    朝の読み聞かせ
    朝の読み聞かせ
    今日の朝は、イマジンさんが4年生に読み聞かせをしてくださいました。
    「読み聞かせを楽しみにしていましたと、言ってくれる子がいてうれしかったです。」
    「静かによく聞いてくれていました。」
    と、イマジンさん。
    子どもたちにとって、読み聞かせはとても楽しみな時間になっています。
    続きを読む>>>