R500m - 地域情報一覧・検索

市立今井小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県袋井市の小学校 >静岡県袋井市太田の小学校 >市立今井小学校
地域情報 R500mトップ >袋井駅 周辺情報 >袋井駅 周辺 教育・子供情報 >袋井駅 周辺 小・中学校情報 >袋井駅 周辺 小学校情報 > 市立今井小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立今井小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-20
    累計 37094
    累計 37094
    今日 16
    昨日 23
    2023/02/20大豆できな粉、お豆腐、おからをつくったよ(3年生)大豆できな粉、お豆腐、おからをつくったよ(3年生)2023年2月20日 08時38分
    金曜日、3年生が収穫した大豆で『お豆腐』『きな粉』『おから』をつくりました。活動は今井コミュニティーセンターの調理室を使わせてもらいました。白大豆はきな粉、黒大豆はお豆腐とおからにしました。大豆を収穫してもお豆腐やきな粉。おからまで作る体験をすることはあまりできないので、3年生にとっては本当に素晴らしい体験でした。きっと家でおいしい料理にして食べることができたんじゃないでしょうか。今井保全の会、磐田用水の皆さん、ありがとうございました。96

  • 2023-02-10
    累計 36664
    累計 36664
    昨日 62
    2023/02/10放課後子ども教室が最終回でした2023/02/08学校運営協議会を行いました2023/02/08昔の遊び 楽しいな‼放課後子ども教室が最終回でした2023年2月10日 08時43分
    水曜日、放課後子ども教室の最終回が行われました。本年度10回以上の計画がされ、いろいろな内容を経験させてもらうことができました。子どもたちの感想から、とても楽しく取り組めたことが伝わってきました。また、すべての会に参加した児童も大勢いてビックリしました。清水先生をはじめスタッフの皆様には大変感謝いたします。一年間ありがとうございました。学校運営協議会を行いました2023年2月8日 13時31分
    昨日、学校運営協議会を行い、委員の皆様に授業を参観していただきました。子どもたちが集中し、楽しく学んでいる様子を見て安心してくださったようです。参観後の協議では、本年度の教育課程の振り返りと来年度の学校経営方針について話し合われました。来年度の学校経営方針については本年度の教育課程編成会議により、来年度変更される部分について細かく説明を行いました。委員の皆様、一年間ありがとうございました。昔の遊び 楽しいな‼2023年2月8日 07時59分
    昨日、1年生がシニアクラブの方と今井幼稚園の年長さんと一緒に『昔の遊び』で楽しみました。10人以上のシニアクラブの方が参加してくださり、メンコ、お手玉、けん玉、こま回し、あやとり、竹トンボなどを一緒に楽しみました。初めてやる遊びもシニアクラブの方に優しく教えてもらいながら、思い切り楽しむことができました。シニアクラブの皆さん、今井幼稚園の年長さん、楽しい時間をありがとうございました‼9394
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    累計 36351
    累計 36351
    今日 19
    昨日 36
    2023/01/30学校だより13号を掲載しました。2023/02/03昼休みに一緒に遊んだよ2023/02/022月に入りました昼休みに一緒に遊んだよ2023年2月3日 09時28分
    昨日の昼休み、今井幼稚園の年長さんがグラウンドに遊びに来ました。特別交流を計画したわけではなく、ごくごく自然にお隣にある幼稚園から年長さんが遊びに来ましたが、子どもたちはとっても喜んで一緒にドッジボールをしたり、砂場で遊んだりしていました。自然と仲良く遊べる今井っ子たちが素敵だなと感じました。2月に入りました2023年2月2日 15時37分
    あっという間に2月を迎えました。私事ですが、1月後半はコロナ陽性となり、学校を休ませていただいていたため、このホームページの更新もできず、ご迷惑をおかけしました。また本日から更新を始めていきたいと思います。
    続きを読む>>>