R500m - 地域情報一覧・検索

市立安達太良小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市岳温泉の小学校 >市立安達太良小学校
地域情報 R500mトップ >【二本松】杉田駅 周辺情報 >【二本松】杉田駅 周辺 教育・子供情報 >【二本松】杉田駅 周辺 小・中学校情報 >【二本松】杉田駅 周辺 小学校情報 > 市立安達太良小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安達太良小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立安達太良小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    笑顔いっぱい青空給食!
    笑顔いっぱい青空給食!
    2023年5月26日
    5月17日「青空給食」・・・たくさんの学校で勤務しましたが、初めての体験。なんと、パックにお弁当が詰められ、全校生で校庭で給食を食べるという素敵な行事でした。暑すぎるくらいの天候に恵まれ、笑顔いっぱい。みんなで、外で食べた給食はいつもの何倍もおいしく感じられたのか、食べ残しもほとんどなく、びっくり。今日は牛乳ではなく野菜ジュース付き。これにもびっくり!
    全力!笑顔!陸上交流大会!!
    2023年5月26日
    5月24日(水)、東和カントリーパークで陸上交流大会がありました。6年生が参加。「全力で競技」「笑顔で交流」、子どもたちの生き生きした姿がたくさん!特に中学校区交流では、4校の先陣を切って元気に発表。交流の雰囲気づくりにつながりました。他校の先生方からもほめていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    笑顔!全力!運動会
    笑顔!全力!運動会
    2023年5月16日
    13日の運動会は、たくさんの声援をありがとうございました。「心を一つに、笑顔で全力を出しきろう」のスローガンのとおりに、笑顔あふれる運動会となりました。保護者の皆様・地域の皆様・卒業生の皆さんの参加もありがとうございました。

  • 2023-05-12
    2023年5月12日学校だより5月12日号
    2023年5月12日学校だより5月12日号2023年5月12日学校だより4月21日号2023年5月12日学校だより4月7日号運動会へ向けて③
    2023年5月12日
    5年生7名の天気予報士によると、実際の雲の動きや天気図から、明日の天候は「くもり」。運動会は実施できそうです。理科「天気の変化」の学習の一環。まさに生活と密着した学習です。
    明日は、運動会。みんなで草むしりをして、用務員さんが草刈りをして、教頭先生がきれいにならしてくれた校庭。さあ、準備は万端です。
    運動会へ向けて②
    連休明け、雨もあがり、校庭を見ると…。あんなにきれいに草むしりしたのに、また元気に育つ雑草たち。今日は、きれいな校庭で運動会をしようという体育担当の先生の呼びかけにより、業間の休み時間はみんなで草むしり。みんなでやると、どんどんきれいになります。それにしても、安達太良小の校庭の雑草たちはたくましい。もっともっときれいな校庭にしたいなあ・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    温泉街鼓笛パレード
    温泉街鼓笛パレード
    2023年5月9日
    本日、快晴のもと、温泉街鼓笛パレードを無事実施いたしました。たくさんの観客の皆様が、みな笑顔で子どもたちの演奏を応援してくださいました。先頭のパトカーからは2年生の女の子の交通安全を呼びかけるアナウンスが岳温泉ヒマラヤ通りに響きました。そして、演奏も最高!!1年生から6年生まで、みんなで頑張りました。応援ありがとうございました。

  • 2023-05-02
    鼓笛パレードへ向けて
    鼓笛パレードへ向けて
    2023年5月2日
    全校生での最後の鼓笛練習。リズムが合わないところがあり、何度も何度も練習しました。「主指揮を見ながら」「周りの音を聴きながら」そうです、鼓笛はみんなと心を一つにしないと合わないのです。様々なことを学びます。8日には温泉街パレードが予定されています。天気が少し心配ですが、皆さん、ぜひお楽しみに。(荒天の場合には9日に延期です。)
    子どもの日特別メニュー
    2023年5月2日
    5月5日は子どもの日なので、本日は子どもの日お祝いメニュー。かわいらしい鯉のぼりハンバーグと柏餅。子どもたちみんなが、すくすく成長しますように。
    続きを読む>>>