R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦戸中学校 2012年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県塩竈市の中学校 >宮城県塩竈市浦戸野々島字馬越の中学校 >市立浦戸中学校
地域情報 R500mトップ >東名駅 周辺情報 >東名駅 周辺 教育・子供情報 >東名駅 周辺 小・中学校情報 >東名駅 周辺 中学校情報 > 市立浦戸中学校 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浦戸中学校2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-21
    木村民男先生 特別授業(小中合同剣道)
    木村民男先生 特別授業(小中合同剣道)
    2012/11/19
    11月14日に石巻専修大学特任教授(前東松島市教育長)木村民男先生を講師に招いて,剣道体験を行いました。竹刀による素振りを体験した他,礼節指導を受けたり,VTRで一流の剣士の試合を視聴したりしました。また,真剣による居合いの演武も見せていただきました。張り詰めた雰囲気の中,己と向き合う時間が心地よいと感じました。
    担当:春原

  • 2012-11-13
    2012年11月〜2012年10月分を表示しています。(1/4)
    2012年11月〜2012年10月分を表示しています。(1/4)
    ACTパネル贈呈式
    2012/11/12
    11月12日(月),第9回演劇自主公演「仙台白菜事始」のパネル(A3版,額入れ)の贈呈式を行いました。
    はじめに,校長が公演を見に来てくれた小学生や一般の方の感想を児童生徒に話して聞かせました。子どもたちの演技や頑張りを賞賛していただいたことに,改めて感謝の気持ちをもつことができました。
    その後,児童生徒の各代表にパネルを渡しました。浦戸でしか経験できない貴重な思い出として,大切にして欲しいと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2012-11-10
    アウトリーチコンサート
    アウトリーチコンサート
    2012/11/08
    11月5日に,ヴァイオリニストの神谷未穂さんとピアニストの中川賢一さんをお迎えしてアウトリーチコンサートが行われました。「愛のあいさつ」から始まったコンサートは,演奏を聴くだけでなく,楽器の特徴やしくみを分かりやすく教えてくださるコーナーもありました。ヴァイオリンの弓の毛が馬のしっぽの毛180本からできていることやピアノの音は羊の毛を固めたフェルトのハンマーでたたいて出されることなど,実際に見て感じることができ,子どもたちは興味をもって学ぶことができました。中川さんが編曲した「大漁唄い込み」の演奏が子どもたちの印象に残ったようでした。間近にすばらしい演奏を聴くことができ,貴重な体験となりました。
    担当:手島

  • 2012-11-08
    2012年11月2012年11月〜
    2012年11月
    2012年11月〜
    2012年11月〜2012年10月分を表示しています。(1/3)
    遊ホール公演
    2012/11/06
    10月31日(水),塩竈市遊ホールにおいて,第9回の演劇自主公演を行いました。「仙台白菜事始 〜時空を超えた菜の花物語〜」と題された今回の演劇公演に来場されたお客様は,市内小学校の鑑賞を含め350名を超え,過去最高を記録しました。
    続きを読む>>>