R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦戸中学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県塩竈市の中学校 >宮城県塩竈市浦戸野々島字馬越の中学校 >市立浦戸中学校
地域情報 R500mトップ >東名駅 周辺情報 >東名駅 周辺 教育・子供情報 >東名駅 周辺 小・中学校情報 >東名駅 周辺 中学校情報 > 市立浦戸中学校 > 2012年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浦戸中学校に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-09
    P連教育講演会
    今日(8日)、吾妻公民館(吾妻まちづくりセンター)ホールで講演会があり参加してきました。 演題は 「命 の 大 切 さ」 〜東日本大震災から学んだもの〜 講師は 塩竃市立浦戸中学校教頭 伊東 毅浩氏 とても分かり易いお話で時折涙が…。 ...

市立浦戸中学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-27
    楽天イーグルス未来塾
    楽天イーグルス未来塾
    2012/09/26
    【笑顔と元気あふれるチアリーダーのダンス】
    今月14日(金)に,楽天野球団と楽天ゴールデンエンジェルスの5名の方々に来校いただき,「楽天イーグルス未来塾」を開きました。初めに,楽天野球団の山尾さんから「プロ野球の仕事」と題して,プロ野球の試合の際に行われている様々な仕事について紹介いただきました。野球の選手はもちろんのこと,ファールボールが上がったことを笛の合図でお客さんに注意をうながす仕事,座席をきれいに拭き掃除をする仕事などを紹介いただきました。
    また,楽天ゴールデンエンジェルスの岩舘さんからはチアリーダーになるまでの道のりについてご紹介いただきました。幼少のころから踊ることが大好きだった岩舘さん。もともとスポーツが大好きで,一時体育の教師をなさっていたとか。教えることだけではなく自分でも体を動かしたいとチアリーダーの試験を受け見事合格したそうです。そんな岩舘さんから子どもたちに向けて以下のようなメッセージをいただきました。
    人(家族,友達,先生)との出会いを大切に
    続きを読む>>>

  • 2012-09-26
    小中合同文化祭チラシ配布
    小中合同文化祭チラシ配布
    2012/09/25
    9月20日に小中合同文化祭のチラシ配布を行いました。児童生徒は5つの班に分かれ,桂島,石浜,野々島,寒風沢,朴島のそれぞれの島に渡り活動を行いました。子どもが島民の方に挨拶したり,道を尋ねたりする様子を見て,こうやって子どもたちは社会と自分とのかかわりを学んでいくのだなと実感しました。今後も地域に支えられてこその学校だということを忘れずに指導に取り組んでまいります。

  • 2012-09-22
    2012年9月〜2012年8月分を表示しています。(1/3)
    2012年9月〜2012年8月分を表示しています。(1/3)
    地域開放日
    2012/09/21
    9月13日に地域開放日がありました。本校の教育の一端を知っていただくとともに,児童生徒と地域の皆様との交流を一層深めるために行っております。
    水泳記録会では,地域の皆様の参加種目として,プールに浮かんだフラフープに缶ジュースをいれていただき,それを得点としました。水泳記録会の後は一緒に給食を食べ,最後は太鼓演奏を披露しました。子どもたちの元気な様子を参観していただくことができました。
    担当:佐藤研成
    続きを読む>>>

  • 2012-09-15
    桂島 松崎神社秋祭り
    桂島 松崎神社秋祭り
    2012/09/14
    【わっしょい、わっしょいと元気な掛け声で】
    毎年恒例の桂島松崎神社秋祭りが9月9日に行われ、今年は2年ぶりに子どもみこしが復活しました。「わっしょい、わっしょい」の元気な掛け声を島中に響かせながら、大人みこしの後ろを練り歩きました。
    この日もたいへん暑い日で、休憩するたびにぐったりしていた子どもたちでしたが、振る舞われたおにぎりやスイカ、ジュースなどをいただくと、とたんに元気を取り戻し、祭りに花を添えました。
    ラベンダーの刈り取りをしました
    続きを読む>>>

  • 2012-09-13
    H24.9.1 現在
    H24.9.1 現在
    「いじめ」について全校集会を行いました。
    2012/09/12
    今,全国的に「いじめ」が大きな問題になっています。本校では全校集会を行い,「いじめ」について校長から子どもたちにメッセージをおくりました。
    [以下抜粋]
    ・・・他の人をたたいたり,けったり等の暴力だけでなく,嫌なことを言ったり,仲間はずれにしてさみしい思いをさせることはいけないことです。誰もしてはいけません。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-05
    2012年9月2012年9月〜
    2012年9月
    2012年9月〜
    2012年9月〜2012年8月分を表示しています。(1/2)
    野々島の学校下桟橋が完成しました
    2012/09/05
    【学校下の桟橋で友達に見送られ下校する寒風沢の児童】
    続きを読む>>>