R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市太田の小学校 >市立太田小学校
地域情報 R500mトップ >布市駅 周辺情報 >布市駅 周辺 教育・子供情報 >布市駅 周辺 小・中学校情報 >布市駅 周辺 小学校情報 > 市立太田小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立太田小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    1学期最後の体育   3年生
    1学期最後の体育   3年生ジャガイモ収穫!(6年生)1学期最後の体育   3年生
    1学期最後の体育は様々な運動をしました。全員がルールを守りながら、楽しく活動しました。
    【3年生】 2023-07-21 18:41 up!
    ジャガイモ収穫!(6年生)
    理科の学習で育てたジャガイモを収穫しました。
    バケツ1杯半くらいの量が収穫でき、子供たちは「たった7〜8個の種イモから、こんなにたくさんできるんだ」と驚いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    音読発表会をしたよ!(1年生)
    音読発表会をしたよ!(1年生)音読発表会をしたよ!(1年生)
    7月18日(火)、国語科の時間に「おむすびころりん」の音読発表会をしました。
    リズムにのって読んだり、登場人物の気持ちが伝わるように読んだりできるように、グループで動きや声の出し方を考え、練習しました。
    それぞれの工夫が見られ、楽しい発表会になりました。
    【1年生】 2023-07-18 15:22 up!

  • 2023-07-10
    図工 3年生
    図工 3年生図工 3年生
    図工で「ふき上がる風にのせて」をしました。表面にねがいごとを書き、裏面に顔を書きました。みんなで願いごとを唱えながら、飛ばしました。
    【3年生】 2023-07-10 19:00 up!

  • 2023-07-06
    初泳ぎ(1、6年生)
    初泳ぎ(1、6年生)4年生 学習のたしかめ4年生 3回目!食べキリン!7月初泳ぎ(1、6年生)
    7月4日(火)、1年生と6年生でプール学習を行いました。
    初めてのプール学習で不安な様子も垣間見えていた1年生ですが、6年生が手を繋いで優しくリードしてくれたおかげで少しずつ不安がなくなっていったようです。今年度は縦割り活動の機会が増えたため、すっかり打ち解け合っているペアが多く、6年生が側にいると大変心強いです。6年生の皆さん、ありがとうございました!
    プール学習を行える時期は限られているため、毎時間自分なりのめあてをもって、楽しく取り組めるとよいですね。
    【1年生】 2023-07-04 19:27 up!
    4年生 学習のたしかめ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    4年生 3R推進スクール
    4年生 3R推進スクール砂防に関する出前講座4年生 3R推進スクール
    3R推進スクールでは、富山市環境センターの方々から循環型社会を目指すために必要な考え方やゴミ収集車についての知識を教えていただきました。
    【4年生】 2023-06-30 19:10 up!
    砂防に関する出前講座
    5年生は、総合的な学習の時間で砂防について学習しています。
    今日は、外部講師を招いて、砂防に関する出前講座を行いました。
    続きを読む>>>