R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市太田の小学校 >市立太田小学校
地域情報 R500mトップ >布市駅 周辺情報 >布市駅 周辺 教育・子供情報 >布市駅 周辺 小・中学校情報 >布市駅 周辺 小学校情報 > 市立太田小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立太田小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    わたしたちにできることを考えよう 3年生
    わたしたちにできることを考えよう 3年生6年生 書写ひかりのプレゼント(2年生)わたしたちにできることを考えよう 3年生
    3年生がグラウンドで集めた石や木、雑草はなんと、全部で47kgありました。
    そして今日は、来週の「代表委員会」で提案する内容を話し合いました。聴き合う姿が素敵でした。
    【3年生】 2024-04-26 16:59 up!
    6年生 書写
    書写では、「湖」の部分の組み立てを意識して練習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    書写「部分の組み立て方」(5年生)
    書写「部分の組み立て方」(5年生)6年生 全国学力調査書写「部分の組み立て方」(5年生)
    今日は、5年生になって初めての書写でした。
    筆の持ち方や姿勢を確認した後、部分の組み立て方に気を付けて「道」という字を練習しました。
    しんにょうの部分が難しかったのですが、手本をよく見ながら練習に取り組みました。
    【5年生】 2024-04-18 18:42 up!
    6年生 全国学力調査
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    書写の学習
    書写の学習地図記号を使って、理想の街の地図を書こう! 3年生書写の学習
    4年生は書写の学習で「林」を書きました。
    お手本を見て、丁寧に書いていました。
    【4年生】 2024-04-17 17:56 up!
    地図記号を使って、理想の街の地図を書こう! 3年生
    地図記号を使って、理想の街を書きました。休み時間にも「地図の続きしよう!」と熱心に取り組む姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    5年生 入学式片付け
    5年生 入学式片付け6年生 入学式入学式5年生 入学式片付け
    5年生の「いいね」を見付けました。
    入学式の片付けでは、イスや花鉢を進んで移動する姿がありました。高学年としてさっそく力を発揮しています。
    【5年生】 2024-04-05 17:21 up!
    6年生 入学式
    今日もたくさんの「いいね」がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    令和6年度の新学期がスタートしました!
    令和6年度の新学期がスタートしました!6年生 入学式準備6年生 「いいね」大発見!令和6年度のスタートです。2024年度6年生 入学式準備
    始業式の準備に加え、入学式準備も行いました。最高学年として頑張る姿が素敵でした。
    【6年生】 2024-04-04 18:28 up!
    6年生 「いいね」大発見!
    今日は、2〜6年生全員出席でした。今年最初の「いいね」を放送で祝いました。
    【6年生】 2024-04-04 18:27 up!
    続きを読む>>>