2024-07-24
1学期終業式1学期終業式2024年7月23日1学期終業式を行いました。学年代表や校長先生の話から、一人一人が1学期を振り返り、自分や友達の努力したところや伸びた点を認め合いました。また、夏休みに向けてさらに伸ばしたいことや気を付けたいことを確かめました。学校だより清風 7月号2024年7月22日7月号着衣泳教室2024年7月22日日本赤十字富山県支部より講師に来ていただいて、着衣泳教室を行いました。万が一水に落ちたときは、慌てずに浮くのを待つことを確かめました。そして背浮きをしたり、ペットボトル等につかまって浮いたりして助けを待つ練習をしました。避難訓練2024年7月22日休憩時間に火事が起きたという想定で避難訓練を行いました。火災が起きた方向、避難する方向を指差し確認しながら放送を聴いて、自分で適切に行動していました。
また避難訓練後、引き続き初期消火の訓練を行いました。消火器を使用するときの流れ「ピノキオ」(ピンを抜く、ノズルを火に向ける、気合を入れる、レバーを押す)を全員で確かめながら進めました。1学期終業式学校だより清風 7月号着衣泳教室避難訓練