R500m - 地域情報一覧・検索

市立北部中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県氷見市の中学校 >富山県氷見市加納の中学校 >市立北部中学校
地域情報 R500mトップ >氷見駅 周辺情報 >氷見駅 周辺 教育・子供情報 >氷見駅 周辺 小・中学校情報 >氷見駅 周辺 中学校情報 > 市立北部中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北部中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-17
    1年生 金沢校外学習
    1年生 金沢校外学習5月11日(木) 1年生校外学習 金沢で班別学習を行ってきました。
    金箔貼りや太鼓づくりなどの体験を通して伝統文化に触れることができ、学びの多い校外学習となりました。 出発式 ひがし茶屋街 兼
    5月10日(水) 2年生富山校外学習~午前の部~
    午前中に1組はホテルJAL、2組は株式会社フジタ、3組は村田製作所での企業見学をしました。
    どのクラスの生徒も積極的にメモをとり、社会と向き合う向き合う姿が見られました。1年生 金沢校外学習

  • 2023-05-13
    2学年 校外学習~午後の部~
    2学年 校外学習~午後の部~5月10日(水) 2年生富山校外学習~午後の部~ 午後では富山市内での班別学習を行いました。 <トヨタ> <秋水美術館>
    <科学博物館> <高志の国文学館> <日枝神社> <富山城> <市役所展望台> <環水公園> 環水着物に挑戦1年生家庭科 帯の結び方や着物をたたむことに挑戦中。 「できません」「難しい」という声があちらこちらから聞こえてきます。
    動画で確認しながら、「貝の口結び」や「文庫結び」に挑戦していました。2学年 校外学習~午後の部~2学年 校外学習~午前の部~着物に挑戦

  • 2023-05-11
    3年生修学旅行(3日目)ダイジェスト:京都班別学習
    3年生修学旅行(3日目)ダイジェスト:京都班別学習<清水寺> 記念撮影!3年生修学旅行(2日目)ダイジェスト:関西コース別学習Ⅱ<甲子園> 応援、盛り上がりました。 <ユニバーサルスタジオジャパン>3年生修学旅行(2日目)ダイジェスト:関西コース別学習<通天閣コース> 通天閣コースは、串カツランチです!! 散策しました。 <カップヌードルミュージアム>
    見学して、マイカップヌードルをつくりました。完成! <アクアリウム> 幻想的です。3年生修学旅行(2日目)ダイジェスト:厳島神社~関西方面<厳島神社> お世話になったホテルの方に感謝の挨拶をして、厳島神社に向けて出発します。 3年生修学旅行(1日目)ダイジェスト:宮島
    <宮島へ> フェリーに乗り、宮島へ向かいます。     <宿に到着> <平和講話>
    講話を真剣に聞き、平和について考えています。
    平和記念公園で話を聞いたり、原爆資料館を見学したりして感じたこと考えたことも大切にしてほし3年生修学旅行(1日目)ダイジェスト:広島<平和学習> 広島到着!バスに乗って平和記念公園に向けて出発です。    平和記念公園到着! 平和について、考えてきます。
    ボランティアガイドさんの話を聞きながら平和公園をまわりました。3年生修学旅行(3日目)ダイジェスト:京都班別学習3年生修学旅行(2日目)ダイジェスト:関西コース別学習Ⅱ3年生修学旅行(2日目)ダイジェスト:関西コース別学習3年生修学旅行(2日目)ダイジェスト:厳島神社~関西方面3年生修学旅行(1日目)ダイジェスト:宮島
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023年5月2日【保護者の皆様へ】5月8日以降の新型コロナウイルス感染症治癒報告書の提出について
    2023年5月2日【保護者の皆様へ】5月8日以降の新型コロナウイルス感染症治癒報告書の提出について授業の様子から(5月2日 1年生)1年生の授業の様子から 【数学、理科、美術、英語】
    どの教室でも課題に対して真剣に向き合っていました。発言するところと、静かに課題に向き合うところの切り替えもしっかりとできています。【保護者の皆様へ】5月8日以降の新型コロナウイルス感染症治癒報告書の提出について授業の様子から(5月2日 1年生)

  • 2023-05-02
    5月の行事予定
    5月の行事予定
    5月
    2023年5月« 4月