R500m - 地域情報一覧・検索

市立北部中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県氷見市の中学校 >富山県氷見市加納の中学校 >市立北部中学校
地域情報 R500mトップ >氷見駅 周辺情報 >氷見駅 周辺 教育・子供情報 >氷見駅 周辺 小・中学校情報 >氷見駅 周辺 中学校情報 > 市立北部中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北部中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    2年生 学年集会
    2年生 学年集会7月20日(木) 生徒の学年委員が企画した集会が行われました。
    1学期を振り返り、学年全体のよかったところを確認するとともに、よい取組を行っていた生徒に対して、学年委員から表彰を行いました。
    表彰の観点も学年委員が決める2年生 学年集会

  • 2023-07-11
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日③~
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日③~7月7日③では、和洋菓子司 さか志り、パティスリー シュン、 麺処 よしだや、SAYS FARM,での生徒の活動を紹介します。
    <和洋菓子司 さか志り> <パティスリー シュン>   &nbs「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日②~7月7日②では、 潮風ギャラリー、オートバックス氷見店、氷見市農業協同組合・有磯給油所、
    氷見市社会福祉協議会、ホームセンタームサシ氷見店での生徒の活動を紹介します。 <潮風ギャラリー> <オ市音楽会活動日誌4「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日③~「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日②~

  • 2023-07-08
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日①~
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日①~「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」も5日目、最終日になりました。 7月7日①では、氷見スポーツ、有限会社 ムカイストアー、氷見市立図書館、
    氷見警察署、氷見消防署、金沢医科大学氷見市民病院での生徒の活動を紹介します。 &nb「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月7日①~市音楽会活動日誌3

  • 2023-07-06
    2023年7月6日令和5年度アクションプラン1学期末保護者アンケートの実施
    2023年7月6日令和5年度アクションプラン1学期末保護者アンケートの実施「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月6日②~7月6日②では、 ハンドメイドベーカリー ぶんぶん、パティスリー シュン、麺処 よしだや
    アソカ幼稚園、マヤ児童福祉会アソカナーサリー、阿尾保育園、(株)干場建設 での生徒の活動を紹介します。 <ハンドメイ「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月6日①~「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目です。 7月6日①では、オートバックス氷見店、特定非営利活動法人 bーらいふ
    特別養護老人ホームほのぼの苑、潮風ギャラリー、氷見市立図書館、 金沢医科大学氷見市民病院での生徒の取り組み「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月5日③~7月5日③では、認定こども園 ひみ中央こども舎、 有限会社 粋な民宿 美岬 、 和風温泉元湯 叶、ひみ番屋街での取り組みを紹介します。
    <認定こども園 ひみ中央こども舎> <有限会社 粋な民宿「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月6日②~「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月6日①~令和5年度アクションプラン1学期末保護者アンケートの実施「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月5日③~市音楽会活動日誌2

  • 2023-07-06
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月5日②~
    「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月5日②~7月5日②では、セブンイレブン氷見加納店、セブンイレブン氷見加納南店、 和洋菓子司 さか志り 
    氷見市社会福祉協議会、ホームセンタームサシ氷見店での 生徒の取り組みを紹介します。 <セブンイレブン氷見加納店「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月5日①~「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」も3日目です。 7月5日①では、氷見漁業協同組合、株式会社 山正
    大阪屋ショッププラファ店、氷見市農業協同組合・有磯給油所、 ローソン氷見鞍川店での生徒の取り組みを紹介します。 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月4日③ 氷見消防署~
    氷見消防署では、 基本結索に取り組ました。  「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月4日② 氷見警察署~氷見警察署では、指紋採取を体験しました。 互いに指紋を取り合いました。  「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~7月4日① SAYS FARM~屋外の活動でも生徒たちは頑張っています。 ご協力ありがとうございます。  「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 ~学校での活動 7月4日~事業所が休みの生徒が登校し、学校にて活動しました。 トイレの床磨きや、技術室の掃除、エアコンフィルターの掃除等を行いました。
    明日からの実習も頑張ってほしいと思います。  
    ・8月14日~8月16
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    県選手権大会壮行会
    県選手権大会壮行会7月8日から7月16日にかけて行われる県選手権大会出場選手壮行会が行われました。
    北部中学校からは選手約90名、応援生徒も含めると約130名が県選手権大会に参加します。
    北中生の誇りをもって、一つ一つのプレーを大切に戦っ3学年 合唱練習7月13日に行われる氷見市中学校音楽会に向けて、合唱練習を行いました。暑い日でしたが、3年生は自分の役割を考え、美しい合唱を創り上げようと一生懸命に練習していました。
    7月の行事予定
    7月県選手権大会壮行会3学年 合唱練習7月給食だより教育相談だより(No.1~No.5)2023年7月« 6月