R500m - 地域情報一覧・検索

市立北部中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県氷見市の中学校 >富山県氷見市加納の中学校 >市立北部中学校
地域情報 R500mトップ >氷見駅 周辺情報 >氷見駅 周辺 教育・子供情報 >氷見駅 周辺 小・中学校情報 >氷見駅 周辺 中学校情報 > 市立北部中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北部中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    運動会のお礼 2年生から3年生へ
    運動会のお礼 2年生から3年生へ運動会練習から運動会当日まで、3年生が中心となり、団をまとめ、後輩たちを引っ張ってくれました。
    そんな3年生へ、2年生から感謝の気持ちをこめ、各団へお礼のメッセージを送りました。 3年生の皆さん、ありがとうございました。賞状伝達式、生徒会の日セレモニー9月30日(月) 6時間目 【賞状伝達式】 吹奏楽部、男子ソフトテニス部、科学作品、美術作品入選者など代表生徒が賞状を受け取りました。
    地区新人大会も近いので、北中生の躍動が楽しみです。 【生徒会の日セレモニー】 前期生運動会のお礼 2年生から3年生へ賞状伝達式、生徒会の日セレモニー10月給食だより

  • 2024-09-12
    運動会結団式・団活動開始
    運動会結団式・団活動開始9月11日(水) 運動会に向けて、結団式と団活動の練習を開始しました。 今年度の運動会のテーマは、 「 Main character
    ~ 仲間とともに創りあげる青春の1ページ ~ 」です。 一人一人が主人公として輝き、団運動会結団式・団活動開始

  • 2024-09-10
    後期生徒会役員任命式・前期常任委員会について
    後期生徒会役員任命式・前期常任委員会について9月9日(月) 【6限目】 後期生徒会役員任命式が行われました。 3年生から代が変わり、いよいよ2年生が主体となりました。
    緊張した顔つきで、校長先生から任命書を受け取りました。 【放課後】 最後となる、前後期生徒会役員任命式・前期常任委員会について

  • 2024-09-08
    2024年9月6日令和 7 年度 富山 県立高等学校 入学者選抜 インターネット 出願 志願者用マニ・・・
    2024年9月6日令和 7 年度 富山 県立高等学校 入学者選抜 インターネット 出願 志願者用マニュアル令和 7 年度 富山 県立高等学校 入学者選抜 インターネット 出願 志願者用マニュアル令和 7 年度 富山 県立高等学校 入学者選抜 インターネット 出願 志願者用マニュアル

  • 2024-09-05
    令和6年度 後期生徒会長選挙立会演説会及び投票
    令和6年度 後期生徒会長選挙立会演説会及び投票9月4日(水) 令和6年度後期生徒会長選挙立会演説会並びに投票を行いました。
    立候補者の2人は、よりよい学校にするために、校則の見直しや、意見箱の設置などを公約に掲げ、支持を訴えました。
    また、応援弁士の生徒も立候補者の3学年運動会応援練習9月3日(火) 3学年で運動会に向けて、応援練習がスタートしました。
    各団、とても活発に応援練習に取り組み、すばらしい生徒の姿をみることができました。
    3学年は、中学校での最後の運動会なので、主体的に取り組み、悔いの残ら生徒会長選挙 選挙活動生徒会長選挙に向けて、立候補者たちが選挙活動を行っています。   各クラスに訪問し、公約について話しています。令和6年度 後期生徒会長選挙立会演説会及び投票3学年運動会応援練習生徒会長選挙 選挙活動