2019/06/11児童朝会本日、朝のモジュールの時間を利用して、全校児童が体育館に集まって児童朝会を行いました。朝会のおもな内容は6年生の修学旅行の「行ってきます!」の会です。
6年生はステージ前に設けられたひな壇に整列して、「折り鶴」と「ヒロシマのある国で」の2曲を合唱しました。そして峠三吉の詩の朗読や全校児童に協力してもらって仕上げた千羽鶴の披露などを行いました。6年生は朝から元気いっぱいで、聞いている児童たちはその迫力に圧倒されている様子でした。
6年生の「やる気」と「思い」がいっぱい感じられる朝会でした。きっと有意義な修学旅行にしてくれることでしょう。一週間後の修学旅行が楽しみな一方、梅雨時ということで天気が心配です。どうか2日間晴れますように!
08:48
2019/06/10プール開き先週とは打って変わって、先週末から天気はぐずついていて、今日は朝から曇天で気温もそれほど上がっていません。
皮肉にもそんな涼しい天気の日からプールの授業が始まりました。5年生は3・4時間目の2時間を使って、合同体育でプールの授業を行いました。最初はプールでウォーキングをするなど、水に慣れるところから始めて、徐々に泳ぐ練習をしていきました。
続きを読む>>>