2月6日(金) 昔遊び体験(1年生)
「昔遊び体験隊」の皆さん7名と1年生のおじいさん・おばあさん7名をお迎えして、昔遊び体験をしました。
前半は「かえるの歌」や「なべなべそこぬけ」の歌に合わせて体を動かしたり、新聞帽子に手裏剣を張り付けて忍者帽子を作ったりしました。舞台から現われた忍者に、子どもたちも「お〜。」「かっこいい。」と大喜びでした。
後半は忍者遊び、ゴムとび、こっぽり遊び、お手玉遊びを体験しました。けん玉、めんこ、おはじき、あやとりを自由に遊ぶ時間には、来てくださったおじいさん・おばあさんと一緒に遊んだり教えてもらったりしました。「もっとしたかった。」という子どもたち。楽しい時間を過ごしました。
これからの生活の中でも、教えていただいた遊びができたらと思います。今回、ご指導いただいた皆様、お世話になりありがとうございました。
2015.02.13 トップページ、4年生のページを更新しました。
続きを読む>>>