学校の様子(18)生徒会(13)生徒会の一大行事 生徒総会まぶね隣保園のみなさんから感謝をいただきました。生徒会の一大行事 生徒総会
本日、生徒総会が行われました。生徒会として1年間で最も大きな行事です。写真のように、各学年と生徒会本部がお互いに向き合うように座り、しっかりと顔を合わせて進行していきました。全校集会での隊形のほとんどは全員で前を向きますが、このように顔を見合うことができる隊形は、お互いの表情を確認することがでます。このことから、議事や発表の場面でお互いの考えや感じ取っていることを想像しやすくなるので、議案を聞いている真剣な表情や発表後のすばらしい拍手がたくさん生まれ、心を通わせた生徒総会になりました。これまでの準備を中心で進めてきた生徒会本部のみなさん、北野中学校のために力を尽くしてもらい、ありがとうございました。そして、この日に向けて充実した学級討議を行い、生徒総会に真剣に臨むことができた全校生徒のみなさん、これからの北野中学校を更に前進させてください。生徒総会後も、よりよい学校生活をみんなで創っていきましょう。
【生徒会】 2024-06-07 17:02 up!
まぶね隣保園のみなさんから感謝をいただきました。
天気の良い日は、「まぶね隣保園」の園児のみなさんが、本校に遊びに来てくれています。その日はいつも、ぴかぴかの笑顔でお散歩しているみなさんから、北野中学校は元気をたくさんもらっています。
今日は、まぶね隣保園の園児のみなさんから、「いつも ありがとうございます」という言葉とともに、写真のようにすてきな贈り物をいただきました。
続きを読む>>>