R500m - 地域情報一覧・検索

市立淀川小学校 2015年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区毛馬町の小学校 >市立淀川小学校
地域情報 R500mトップ >柴島駅 周辺情報 >柴島駅 周辺 教育・子供情報 >柴島駅 周辺 小・中学校情報 >柴島駅 周辺 小学校情報 > 市立淀川小学校 > 2015年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立淀川小学校 に関する2015年9月の記事の一覧です。

市立淀川小学校に関連する2015年9月のブログ

  • 2015-09-13
    ◆きょう 蕪村顕彰全国俳句大会
    ~全国・地元・諸外国から応募俳句作品の表彰式~NPO法人近畿フォーラム21主宰毛馬一三 「蕪村顕彰全国俳句大会第11期表彰式」が、いよいよ本日9月13日(日)午後1時から、大阪市立淀川小学校で開催致します。 全国誌「俳句界」発刊の㈱文學の森

市立淀川小学校2015年9月のホームページ更新情報

  • 2015-09-25
    2015/09/24 16:27 更新月見の行事献立
    2015/09/24 16:27 更新月見の行事献立月見の行事献立
    9月24日(木)
    学校給食では季節や行事にちなんだ献立がでることがあります。今日は、「月見の行事献立(さごしの醤油だれかけ・さといもとこんにゃくの煮物・みたらし団子・ごはん・牛乳)」です。ちなみに今年の中秋の名月は9月27日です。
    【お知らせ】 2015-09-24 16:27 up!

  • 2015-09-17
    2015/09/16 11:02 更新講堂天井工事完了・運動会練習開始
    2015/09/16 11:02 更新講堂天井工事完了・運動会練習開始講堂天井工事完了・運動会練習開始
    9月16日(水)
    7月中旬から始まった講堂天井工事が完了しました。天井が撤去され、屋根裏が見える状態になっていますが、地震などの際は安心です。
    講堂が使えるようになったので、運動会に向けて練習が始まりました。今年度の運動会は、10月18日(日)に実施します。(雨天時は10月20日(火)に延期)
    【お知らせ】 2015-09-16 11:02 up!

  • 2015-09-15
    2015/09/14 17:20 更新土曜授業(オープンスクール)
    2015/09/14 17:20 更新土曜授業(オープンスクール)土曜授業(オープンスクール)
    9月12日(土)
    土曜授業(オープンスクール)を行いました。たくさんの保護者の方をはじめ、来年度就学する新1年生の保護者の方、地域の方々にも来ていただき、子どもたちの様子を見ていただきました。
    【お知らせ】 2015-09-14 17:20 up!

  • 2015-09-11
    2015/09/10 17:27 更新大阪880万人訓練
    2015/09/10 17:27 更新大阪880万人訓練歯みがき指導2年大阪880万人訓練
    9月5日(金)
    午前11時、大阪880万人訓練の一斉放送がありました。それを受け、各教室では、地震の想定で、机の下に潜り込んで避難する訓練を行いました。
    【お知らせ】 2015-09-10 17:27 up!
    歯みがき指導2年
    9月4日(金)
    続きを読む>>>

  • 2015-09-05
    2015/09/04 12:01 更新小学生認知症サポーター養成講座(4年)
    2015/09/04 12:01 更新小学生認知症サポーター養成講座(4年)小学生認知症サポーター養成講座(4年)
    9月3日(木)
    4年生が「小学生認知症サポーター養成講座」の出前授業を受けました。都島区のキャラバンメイトの方々が来られ、認知症とは何か、認知症の方とはどのように接すればいいのかなどをワークブックを使ったり、寸劇を見たり参加したりしながら学習しました。
    【お知らせ】 2015-09-04 12:01 up!

  • 2015-09-03
    2015/09/02 18:22 更新避難訓練・集団下校(台風)
    2015/09/02 18:22 更新避難訓練・集団下校(台風)9月避難訓練・集団下校(台風)
    9月1日(火)
    大阪に台風が接近し、暴風警報が出たという想定で避難訓練をしました。登校班ごとに集まり、集団下校をしました。
    【お知らせ】 2015-09-02 18:20 up!

  • 2015-09-01
    2015/08/31 15:55 更新第2学期始業式・プール清掃
    2015/08/31 15:55 更新第2学期始業式・プール清掃8月第2学期始業式・プール清掃
    8月31日(月)
    第2学期が始まりました。天候が悪い上に、現在講堂は工事中のため、始業式は放送で行いました。2学期について「長・大・多」の漢字を使ってお話をしました。2学期は一番長い学期であり、8月のまだ暑い日が続く中から12月まで、温度差が大きいこと、また、運動会、遠足、社会見学などの行事が多い学期であることの話でした。
    2学期のプール水泳学習に向けて、小雨の中、教職員でプール清掃をしました。
    【お知らせ】 2015-08-31 15:55 up!