R500m - 地域情報一覧・検索

市立淀川小学校 2015年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区毛馬町の小学校 >市立淀川小学校
地域情報 R500mトップ >柴島駅 周辺情報 >柴島駅 周辺 教育・子供情報 >柴島駅 周辺 小・中学校情報 >柴島駅 周辺 小学校情報 > 市立淀川小学校 > 2015年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立淀川小学校 に関する2015年12月の記事の一覧です。

市立淀川小学校2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-27
    2015/12/25 16:35 更新【お知らせ】 2015-12-25 16:35 up!
    2015/12/25 16:35 更新
    【お知らせ】 2015-12-25 16:35 up!本日:4  | 昨日:12今年度:6283総数:19302

  • 2015-12-25
    2015/12/25 16:24 更新第2学期 終業式
    2015/12/25 16:24 更新第2学期 終業式第2学期 終業式
    12月25日(金)
    第2学期の終業式を行いました。冬休みに気をつけてほしいこととして、「ふ・ゆ・や・す・み」の五文字を使って話をしました。
    ふ だんできないことをする
    ゆ だんしない、けが・びょうき
    や めようルールいはん
    続きを読む>>>

  • 2015-12-15
    2015/12/15 18:55 更新ユニセフ募金活動
    2015/12/15 18:55 更新ユニセフ募金活動ユニセフ募金活動
    12月10日〜11日
    朝の登校時、児童会のメンバーが中心となりユニセフの募金活動をしました。2日間で、13,164円も集まりました。世界中の恵まれない子どもたちにみんなの思いが届きますように。
    【お知らせ】 2015-12-15 18:55 up!本日:16  | 昨日:15今年度:6101総数:19120

  • 2015-12-11
    2015/12/10 17:49 更新秋季ドッジボール大会
    2015/12/10 17:49 更新秋季ドッジボール大会社会見学4年(大阪市立科学館)秋季ドッジボール大会
    12月6日(日)に行われた都島区秋季ドッジボール大会で、本校の淀川連合チームは、男子が3位、女子が優勝しました。
    【お知らせ】 2015-12-10 17:49 up!
    社会見学4年(大阪市立科学館)
    12月9日(水)
    9月に実施予定でしたが、台風接近のため延期になっていた4年の社会見学で、市立科学館にいきました。はじめにプラネタリウムで月と星の動きや星座の学習をしました。そのあと館内にある様々な科学に関する実験や観察の展示を見たり、体験したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-05
    2015/12/04 16:44 更新あいさつ運動
    2015/12/04 16:44 更新あいさつ運動あいさつ運動
    12月1日〜4日
    この週は、「あいさつ運動」週間でした。朝の登校時、代表委員のメンバーがコスチュームを着て、元気な声であいさつを呼びかけていました。
    【お知らせ】 2015-12-04 16:44 up!本日:6  | 昨日:22今年度:5955総数:18974

  • 2015-12-04
    5年生が社会見学で、大阪ガスハグミュージアムに行きました。館内では、ガスにまつわる様々な展示や説明と・・・
    5年生が社会見学で、大阪ガスハグミュージアムに行きました。館内では、ガスにまつわる様々な展示や説明と共に、木と板を使った火おこし体験や液化ガスに見立てた液体チッ素を使った実験などを見学しました。お昼は「エコクッキング」で洗い物の水やガスの使用量、食材の使い方などを考えて調理実習をしました。
    【お知らせ】 2015-12-02 14:41 up! *本日:2  | 昨日:18今年度:5929総数:18948

  • 2015-12-03
    2015/12/02 14:41 更新社会見学6年(大阪ガス ハグミュージアム)
    2015/12/02 14:41 更新社会見学6年(大阪ガス ハグミュージアム)12月社会見学6年(大阪ガス ハグミュージアム)
    12月1日(火)
    5年生が社会見学で、大阪ガスハグミュージアムに行きました。館内では、ガスにまつわる様々な展示や説明と共や木と板を使った火おこし体験や液化ガスに見立てた液体チッ素を使った実験などを見学しました。お昼は「エコクッキング」で洗い物の水やガスの使用量、食材の使い方などを考えて調理実習をしました。
    【お知らせ】 2015-12-02 14:41 up!本日:1  | 昨日:15今年度:5910総数:18929淀川の風12月号

  • 2015-12-01
    土曜授業(学習発表会-第2部2年・4年・6年)
    土曜授業(学習発表会-第2部2年・4年・6年)土曜授業(学習発表会-第2部2年・4年・6年)
    【お知らせ】 2015-11-28 14:34 up! *本日:10  | 昨日:24今年度:5886総数:189052015年12月31