R500m - 地域情報一覧・検索

市立北巽小学校 2015年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区巽北の小学校 >市立北巽小学校
地域情報 R500mトップ >北巽駅 周辺情報 >北巽駅 周辺 教育・子供情報 >北巽駅 周辺 小・中学校情報 >北巽駅 周辺 小学校情報 > 市立北巽小学校 > 2015年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北巽小学校 に関する2015年9月の記事の一覧です。

市立北巽小学校2015年9月のホームページ更新情報

  • 2015-09-25
    2015/09/24 13:29 更新学習風景  9月24日(木)
    2015/09/24 13:29 更新学習風景  9月24日(木)5年お話会 しまふくろうのみずうみ他子どもたちは元気に登校!  9月24日(木)学習風景  9月24日(木)
    講堂(体育館)で、1年生が体育の学習をしていました。
    【できごと】 2015-09-24 13:29 up!
    5年お話会 しまふくろうのみずうみ他
    今日は2・3時限に、図書ボランティア2名の方による「本の読み聞かせ」がありました。絵本「しまふくろうのみずうみ」は、大自然に生きるシマフクロウという鳥の子育ての様子を紹介した内容でした。
    子どもたちは想像力を働かせて、静かに聞いていました。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-20
    2015/09/18 15:38 更新五連休の安全な過ごし方を!
    2015/09/18 15:38 更新五連休の安全な過ごし方を!五連休の安全な過ごし方を!
    ご家庭によっては明日から五連休です。
    子どもたちが楽しく安全に過ごせるよう気をつけてあげてください。
    特に、自転車等を利用していての交通事故や事故・事件にあわないようご家庭でも約束事をもう一度話し合って過ごしてください!
    【お知らせ】 2015-09-18 15:38 up!

  • 2015-09-18
    2015/09/18 13:28 更新学習風景 2  9月18日(金)
    2015/09/18 13:28 更新学習風景 2  9月18日(金)学習風景 1   9月18日(金)あいさつ運動   9月15日〜18日学習風景 2  9月18日(金)
    今日の学習の様子です。
    【できごと】 2015-09-18 13:28 up!
    学習風景 1   9月18日(金)
    今日の学習風景です。
    【できごと】 2015-09-18 13:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-09-09
    2015/09/09 10:20 更新雨の中、子どもたちは元気に登校! 9月9日(水)
    2015/09/09 10:20 更新雨の中、子どもたちは元気に登校! 9月9日(水)台風18号接近に伴う対応のお知らせ 9月8日雨の中、子どもたちは元気に登校! 9月9日(水)
    今朝の登校風景は雨台風の雨が強いときがありましたが、子どもたちは元気に登校してきました
    安全な登校にはご家庭からの見送りと、雨の中一時間近くもずっと見守り活動をしてくださっていた「地域みまもり隊」の皆さんのおかげです。
    本当にありがとうございました!
    【お知らせ】 2015-09-09 10:20 up!
    台風18号接近に伴う対応のお知らせ 9月8日
    続きを読む>>>

  • 2015-09-08
    2015/09/07 11:59 更新PTAサマーキャンプ4  9月5日(土)朝
    2015/09/07 11:59 更新PTAサマーキャンプ4  9月5日(土)朝PTAサマーキャンプ3  9月4日(金)夜PTAサマーキャンプ4  9月5日(土)朝
    校庭キャンプ二日目。
    子どもたちは、ラジオ体操、朝食(パン・ジュース)、閉営式に元気に参加していました。
    閉営式ではPTAの梁元会長より、ご協力いただいた保護者やPTA役員・実行委員の皆さんへお礼の言葉がありました。
    【できごと】 2015-09-07 11:59 up!
    PTAサマーキャンプ3  9月4日(金)夜
    続きを読む>>>

  • 2015-09-06
    2015/09/04 18:22 更新★☆★2学期も、元気な子どもたちの姿を紹介していきます。★☆★
    2015/09/04 18:22 更新
    ★☆★2学期も、元気な子どもたちの姿を紹介していきます。★☆★PTAサマーキャンプ(4年生) 9月4日PTAサマーキャンプ 2PTAサマーキャンプ(4年生) 9月4日
    今日は、4年生児童を対象に、PTA主催の校庭サマーキャンプが行われています。
    午後4時から開営式が始まり、ドッジボール、夕食のカレーライスを食べています。学校に泊まり、明日朝8時には解散です。
    【できごと】 2015-09-04 18:22 up!
    PTAサマーキャンプ 2
    続きを読む>>>

  • 2015-09-04
    2015/09/03 08:37 更新つながれ!Enjoy!チェンティー ハギハッキョ その3
    2015/09/03 08:37 更新つながれ!Enjoy!チェンティー ハギハッキョ その3つながれ!Enjoy!チェンティー ハギハッキョ その2つながれ!Enjoy!チェンティー ハギハッキョ 9月1日つながれ!Enjoy!チェンティー ハギハッキョ その3
    各学級の活動の様子です。
    【できごと】 2015-09-03 08:37 up!
    つながれ!Enjoy!チェンティー ハギハッキョ その2
    各コーナーや教室での様子です。
    【できごと】 2015-09-03 08:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-09-02
    2015/09/01 17:21 更新9月発表会の終わりには、調理でお世話になった料理講師先生への感・・・
    2015/09/01 17:21 更新9月発表会の終わりには、調理でお世話になった料理講師先生への感謝メーセッジを伝えたり、特別英語授業の修了書を受け取り英語講師の皆さんへの感謝を伝えたりしていました。
    【できごと】 2015-09-01 17:21 up!

  • 2015-09-01
    2015/08/31 13:25 更新生野区英語交流事業(その2) 8月30日(日)
    2015/08/31 13:25 更新生野区英語交流事業(その2) 8月30日(日)生野区英語交流事業(その1) 8月30日(日)生野リサイクルの会からの図書贈呈 8月29日(土)生野区英語交流事業(その2) 8月30日(日)
    2時間の発表会の内容は、すべて英語でコミュニケーションが進んでいました。
    始めに「自己紹介」(ゲーム形式)、次に「好きな食べ物」についての英会話です。会場参加者同士で行い、にこやかな雰囲気の中で進みました。最後には、「レストランでの食事のやりとり」です。
    発表会の終わりには、調理でお世話になった料理講師先生への感謝メーセッジを伝えたり、特別英語授業の修了書を受け取り英語講師の皆さんへの感謝を伝えたりしていまし
    【できごと】 2015-08-31 13:25 up!
    生野区英語交流事業(その1) 8月30日(日)
    続きを読む>>>