R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宮小学校 2015年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区大宮の小学校 >市立大宮小学校
地域情報 R500mトップ >千林大宮駅 周辺情報 >千林大宮駅 周辺 教育・子供情報 >千林大宮駅 周辺 小・中学校情報 >千林大宮駅 周辺 小学校情報 > 市立大宮小学校 > 2015年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大宮小学校 に関する2015年4月の記事の一覧です。

市立大宮小学校2015年4月のホームページ更新情報

  • 2015-04-28
    2015/04/28 14:22 更新OOMIYA ENGLISH TIME
    2015/04/28 14:22 更新OOMIYA ENGLISH TIME外国語活動OOMIYA ENGLISH TIME
    火、木、金の13:35-13:50の15分間はOOMIYA ENGLISH TIMEです。
    この時間になるとあちこちの教室から英語が聞こえてきます。フォニックスといって英語の発音に慣れるための授業が2年生では行われていました。
    1年生からやっているので、2年生もよく音を覚えていて、「ェア、ェア、ェア、ェア、ェアリゲーター」と大きな声で画面を見ながら発音しています。
    自然に英語のリズムや発音が身につきます。
    【お知らせ】 2015-04-28 14:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-04-24
    2015/04/22 17:24 更新1年給食参観
    2015/04/22 17:24 更新1年給食参観1年給食参観
    4/22(水)は今年度最初の学習参観・懇談会がありました。1年生は給食の様子を見ていただく給食参観をしました。
    お家の人が来られて、うれしくて仕方がない1年生でしたが、お当番の仕事をしっかりとし、おいしそうに食べる様子をご覧になられて、小学校に慣れてきていることを感じていただけたのではと思います。
    【お知らせ】 2015-04-22 17:24 up!

  • 2015-04-18
    2015/04/17 11:09 更新なわとび・一輪車がブームです。
    2015/04/17 11:09 更新なわとび・一輪車がブームです。委員会の発足発育三測定が終わりました。なわとび・一輪車がブームです。
    20分休憩時の運動場は、子どもたちが集まってきて、ボール遊びや鬼ごっこ、遊具を使った遊びに興じています。
    大宮小学校にはジャンピングボードが何台もあるせいか、なわとびをする子がとても多いです。低学年の子も加わって、難しい技にチャレンジしています。
    また一輪車の乗る子もいて、少し小高くなったところを登ったり、下りたりしてとてもたのしそうです。
    【お知らせ】 2015-04-17 11:09 up!
    委員会の発足
    続きを読む>>>

  • 2015-04-16
    2015/04/15 14:09 更新キーウィフルーツの若葉
    2015/04/15 14:09 更新キーウィフルーツの若葉久しぶりのお天気キーウィフルーツの若葉
    講堂へと続く廊下のそばに植えてあるキーウィフルーツのつるからきれいな若緑の葉がたくさん出てきました。暖かくなってきて、木々が一斉に芽吹きの時を迎えています。
    【お知らせ】 2015-04-15 14:09 up!
    久しぶりのお天気
    しばらく雨降りが続いて、子どもたちは運動場であそぶことができずにいました。
    今日は久しぶりに太陽が顔をだしましたので、早速こどもたちが「運動場使えますか」と聞きにきました。
    続きを読む>>>

  • 2015-04-10
    2015/04/09 14:09 更新対面式
    2015/04/09 14:09 更新対面式♪初めての給食♪始業式対面式
    4/9(木)は1年生が2年生から6年生にどうぞよろしくをする対面式が、ありました。
    児童会の人が用意したアーチをくぐって入場してきた1年生をみんなで拍手をして温かく迎えました。
    いよいよ月曜日の児童朝会から全体の列に入って並びます。
    【お知らせ】 2015-04-09 14:09 up!
    ♪初めての給食♪
    続きを読む>>>

  • 2015-04-08
    2015/04/08 11:07 更新平成27年度 入学式
    2015/04/08 11:07 更新平成27年度 入学式4月平成27年度 入学式
    4/7(火)に平成27年度の大宮小学校の入学式が行われました。
    今年は65名の1年生が入学しました。
    どの子も緊張した面もちでしたが、2年生の歓迎の歌や合奏、けん玉やなわとびの技を見て、気持ちがリラックスしたようでした。
    式が終わると教室に入り、担任の先生から真新しい教科書を渡してもらいました。
    翌日からはピカピカのランドセルの1年生になります。
    続きを読む>>>