R500m - 地域情報一覧・検索

市立大宮小学校 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区大宮の小学校 >市立大宮小学校
地域情報 R500mトップ >千林大宮駅 周辺情報 >千林大宮駅 周辺 教育・子供情報 >千林大宮駅 周辺 小・中学校情報 >千林大宮駅 周辺 小学校情報 > 市立大宮小学校 > 2015年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大宮小学校 に関する2015年10月の記事の一覧です。

市立大宮小学校2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-26
    2015/10/26 17:21 更新5年 校外学習
    2015/10/26 17:21 更新5年 校外学習5年 校外学習
    10/26(月) 秋晴れのこの日、5年生は校外学習で堺市の大泉緑地に出かけてきました。広い公園は月曜日だったこともあり、貸切状態でした。
    子どもたちはグループに分かれて、公園内をオリエンテーリングしながら、歩き回りました。迷ってしまってなかなかポイントを見つけられないグループもありましたが、ほとんどのポイントを見つけて帰ってくるグループもありました。特に先生のいるポイントを見つけたグループは、先生からのミッションにみんなで協力して挑戦し、楽しそうに活動することができました。
    オリエンテーリングが終わったらお待ちかねのお弁当タイム!おうちの方の愛情のこもったお弁当をどの子もおいしそうに食べていました。
    午後からは大きなコンビネーションで思いきり遊びました。
    【お知らせ】 2015-10-26 17:21 up!本日:21  | 昨日:14今年度:4214総数:874310/31
    続きを読む>>>

  • 2015-10-24
    2015/10/22 17:45 更新イタセンパラ
    2015/10/22 17:45 更新イタセンパライタセンパラ
    本日、4年生を対象にイタセンパラの出前授業がありました。日本の中で、イタセンパラが生息しているのは、琵琶湖・淀川水系、濃尾平野、富山平野の3地域だけ。魚で、天然記念物に指定されているのは4種類だけ。など、初めて知ることに子どもたちからは「へぇ〜」「ホォー」の声が…。
    大阪府立環境農林水産総合研究所・水生生物センターの上原さん。ありがとうございました。
    【お知らせ】 2015-10-22 17:45 up!本日:6  | 昨日:16今年度:4169総数:869810/29
    大宮スポーツ大会 クラブ活動
    10/30
    続きを読む>>>

  • 2015-10-22
    2015/10/21 10:44 更新【お知らせ】 2015-10-21 10:44 up!
    2015/10/21 10:44 更新
    【お知らせ】 2015-10-21 10:44 up!本日:8  | 昨日:27今年度:4127総数:865610/27
    3年社会見学(スーパーマーケット)
    10/28
    学習参観・懇談会

  • 2015-10-20
    2015/10/20 13:07 更新5年 授業研究会
    2015/10/20 13:07 更新5年 授業研究会5年 落語教室5年 授業研究会
    10/19 3時間目に5年の授業研究会を行いました。研究教科の図工の授業ですが、毎回題材設定が最も難しい課題となります。今回は水墨画の技法と写真の一部を切り取って貼るコラージュの技法を使った作品に取り組みました。
    子どもたちは創造性を働かせて木の間から覗く「なんでやの世界」を作り上げていました。
    放課後の授業討議会でも活発な意見交流が行われ、実りある授業研究となりました。
    【お知らせ】 2015-10-20 13:07 up!
    5年 落語教室
    続きを読む>>>

  • 2015-10-18
    2015/10/16 14:43 更新【お知らせ】 2015-10-16 14:43 up!
    2015/10/16 14:43 更新
    【お知らせ】 2015-10-16 14:43 up!本日:7  | 昨日:19今年度:4052総数:858110/23
    修学旅行 3年栄養教育推進事業

  • 2015-10-16
    2015/10/16 13:05 更新後期児童会代表委員
    2015/10/16 13:05 更新後期児童会代表委員後期児童会代表委員
    10月になり児童会の代表委員のメンバーが入れ替わりました。
    10/15の児童集会の後でメンバーの紹介がありました。
    全員が一言ずつ児童会代表として頑張りたいというメッセージをしっかりと伝えました。
    やる気いっぱいの児童会での活躍が楽しみです。
    【お知らせ】 2015-10-16 13:05 up!本日:11  | 昨日:26今年度:4010総数:853910/21
    続きを読む>>>

  • 2015-10-14
    2015/10/14 14:29 更新学校図書館補助員
    2015/10/14 14:29 更新学校図書館補助員学校図書館補助員
    この秋から各小学校に学校図書館補助員が配置されることになりました。
    週1回だけの配置ですが、これまで学校図書館ボランティアさんにだけ頼っていた学校図書館が、活性化する機会となります。
    本校の保護者でこれまでずっと学校図書館ボランティアをしてこられた宮尾さんが配置されましたので、子どもたちの実態や図書館の蔵書内容についてもよく知っておられて、とても心強い限りです。
    「読書の秋」です。本の世界に浸って読書を楽しむ子どもが増えるといいです。
    ※地域の方から本の寄贈がありました。学級文庫として活用させていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-08
    2015/10/07 10:44 更新卒業式日程
    2015/10/07 10:44 更新卒業式日程読書の秋卒業式日程
    平成27年度の卒業式は3月17日(木)になりました。
    中学校は3月11日(金)です。
    ご予定ください。
    【お知らせ】 2015-10-07 10:44 up!
    読書の秋
    続きを読む>>>

  • 2015-10-06
    2015/10/06 14:10 更新English Time
    2015/10/06 14:10 更新English TimeEnglish Time
    運動会が終わり、学校は通常のリズムに戻りました。モジュールタイムでやっているEnglish
    Timeは1年生も2学期から参加しています。
    今日は、native speakerのジョー先生が4年生の教室に入ってくださり、子どもたちはノリノリで声に出していました。
    15分間はあっという間に過ぎてしまいます。
    【お知らせ】 2015-10-06 14:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-10-02
    2015/10/01 17:15 更新運動会役割分担
    2015/10/01 17:15 更新運動会役割分担10月運動会役割分担
    各委員会毎に運動会での役割が割り当てられています。今日の6時間目はその最終打ち合わせがありました。子どもたちはやる気満々です。運動会ではトラック以外のところで活躍する子どもたちにも注目してください。
    【お知らせ】 2015-10-01 17:15 up!