R500m - 地域情報一覧・検索

市立森之宮小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区森之宮の小学校 >市立森之宮小学校
地域情報 R500mトップ >森ノ宮駅 周辺情報 >森ノ宮駅 周辺 教育・子供情報 >森ノ宮駅 周辺 小・中学校情報 >森ノ宮駅 周辺 小学校情報 > 市立森之宮小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立森之宮小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立森之宮小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-12
    2023/10/11 12:20 更新今日の給食(1月11日(水))今週も始まりました。
    2023/10/11 12:20 更新今日の給食(1月11日(水))今週も始まりました。今日の給食(10月10日(火))今日の給食(1月11日(水))
    今日の給食は、レーズンパン、かつおのガーリックマリネ焼き【ノンエッグドレッシング】、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、です。
    かつおは、世界中のあたたかい海を群れで泳いでいる(*)回遊魚です。日本では、太平洋側で多く見られます。春から初夏にかけて北へ移動し、その年初めて漁でとれたかつおを「初がつお」と呼び、秋に南へ移動するかつおは「戻りかつお」と呼ばれます。
    *回遊魚とは、毎年決まった季節に、同じ道すじを移動する魚です。
    【学校日記】 2023-10-11 12:20 up!
    今週も始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    2023/10/06 13:42 更新今日の給食(10月6日(金))今日の給食(10月6日(金))今・・・
    2023/10/06 13:42 更新今日の給食(10月6日(金))今日の給食(10月6日(金))
    今日の給食は、ごはん、牛乳、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、です。
    のりは、海そうのなかまですが、骨や歯を丈夫にするはたらきがあるカルシウムが含まれています。また、食物せんい、鉄など、体に必要な栄養素が多く含まれています。
    【学校日記】 2023-10-06 13:42 up!