R500m - 地域情報一覧・検索

市立茨田小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区安田の小学校 >市立茨田小学校
地域情報 R500mトップ >鴻池新田駅 周辺情報 >鴻池新田駅 周辺 教育・子供情報 >鴻池新田駅 周辺 小・中学校情報 >鴻池新田駅 周辺 小学校情報 > 市立茨田小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立茨田小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立茨田小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    2023/03/25 20:54 更新令和5年 修了式
    2023/03/25 20:54 更新令和5年 修了式3月23日(木)の給食3月22日(水)の給食令和5年 修了式
    前線や湿った空気の影響であいにくの曇り空となりました。
    3学期最後の修了式は放送で行われました。校長先生のお話の後、読書を頑張った人に校長先生から表彰状が渡されました。
    生活指導の先生からは、春休みの過ごし方についての話がありました。それぞれ気をつけて安全で元気に過ごしてください。
    【お知らせ】 2023-03-25 20:54 up!
    3月23日(木)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023/03/20 17:31 更新3月20日(月)の給食第25回卒業式
    2023/03/20 17:31 更新3月20日(月)の給食第25回卒業式3月20日(月)の給食
    【チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、ごはん、牛乳】
    「チキンレバーカツ」は、子どもたちに人気のメニューです。カレー味がほんのりついて、食べやすくなっています。
    「ツナとキャベツのバジルソテー」は、ツナとキャベツをオリーブ油でいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、乾燥バジルで味付けしています。「おいしい」と言って食べる児童がたくさんいました。
    【学校給食】 2023-03-20 17:31 up!
    第25回卒業式
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2年生 食に関する指導
    2年生 食に関する指導今年度最後の清潔検査でした。
    1年間通して、月に2回、はんかちと爪,手洗いのチェックをしました。1学期と比べるとはんかちも手洗いも、「できた」人数がとても増えました。
    【お知らせ】 2023-03-16 17:24 up!

  • 2023-03-12
    2023/03/10 23:44 更新6年 行政相談教室
    2023/03/10 23:44 更新6年 行政相談教室6年 行政相談教室
    6年生は行政相談出前教室で国の仕事について学びました。行政とは、みんなが安心して幸せに暮らすための仕事です。行政相談員は、大阪市内に約60人います。何か困ったことがあったら行政相談員に相談しましょう。
    【お知らせ】 2023-03-10 23:44 up!