R500m - 地域情報一覧・検索

市立四条小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市野崎の小学校 >市立四条小学校
地域情報 R500mトップ >【大東】野崎駅 周辺情報 >【大東】野崎駅 周辺 教育・子供情報 >【大東】野崎駅 周辺 小・中学校情報 >【大東】野崎駅 周辺 小学校情報 > 市立四条小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四条小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立四条小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    四小フェスティバル 4
    四小フェスティバル 4四小フェスティバル 3四小フェスティバル 2児童会行事 四小フェスティバル四小フェスティバル 4
    5年生の教室はとても賑わっていました。さすが高学年になると、遊びコーナーのクオリティが高く、大人気でした。また、ルールの説明もうまく、国語で学習したことが生かされているなと思いました。魚釣りゲームの要領でネタとシャリと皿を釣るという「寿司屋さん」のコーナーがあり、面白いアイディアだなと思いました。
    【全体行事】 2023-06-22 11:11 up!
    四小フェスティバル 3
    4年生は総合の学習で「仕事」について学習しているので、その学習と関連させて、「四小商店街」として、縁日のようなコーナーを各クラスで開催していました。たこ焼き屋さんやレストランもあり、注文すると紙で作ったカレーライスやお寿司がもらえます。りんご飴やイカ焼きもあり、本物そっくりに作られていました。
    【全体行事】 2023-06-22 11:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    今日から水泳学習始まります
    今日から水泳学習始まります3年 出前授業 習字の先生が来たよ今日から水泳学習始まります
    今日からプール開きで、水泳学習が始まりました。今日は気温が7月中旬ごろの気温ということで、プール日和でした。一番初めに入るのは、プール掃除をしてくれた6年生です。シャワーを浴びると、お約束のように「キャー、キャー」と声をあげ、水慣れで水を体にかけたり、バタ足をしたりと水しぶきが上がるたびに楽しそうな声が上がりました。
    【6年生】 2023-06-19 11:40 up!
    4年生の教室を覗いてみると、国語や算数、今週にある「四小フェスティバル」に向けた準備をしていました。国語は「一つの花」の学習で、子どもたちは教材文にぐっと入り込んで読み深めていました。算数は割り算でシェーマ図を書いて立式していました。「四小フェスティバル」の準備は、大体できていて、最終調整をしているようでした。
    【4年生】 2023-06-19 11:01 up!
    3年 出前授業 習字の先生が来たよ
    続きを読む>>>