R500m - 地域情報一覧・検索

市立難波小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市中通甲の小学校 >市立難波小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立難波小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立難波小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立難波小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    2023/09/269/26(火)庄大根の種植え
    2023/09/269/26(火)庄大根の種植え9/26(火)庄大根の種植え2023年9月26日 17時58分
    愛媛県農林水産研究所の方と地域の栽培農家の方、SDGsコンダクターに来校頂き、3~6年生が庄大根の種植えを行いました。
    はじめに、畝を作った畑に残っている草の根を皆で丁寧に取りました。その後、約30センチ間隔で植える場所を決め、ペットボトルキャップを使ってくぼみを付け、種を丁寧に植えました。畑にまいた後は土を入れた土嚢袋にも植えました。
    昨年度はあまり大きく成長しなかったので、今年度はその反省を生かしてうまく育つよう頑張っていきます。1442

  • 2023-09-26
    2023/09/259/25(月)ふれあい清掃
    2023/09/259/25(月)ふれあい清掃9/25(月)ふれあい清掃2023年9月25日 17時57分
    2学期から、縦割り班で上学年と下学年の子供たちが同じ場所を一緒に清掃しています。どの場所で上学年の子が下学年の子にやり方を教えたり、やることを分担したりして、協力しながら清掃しています。1441

  • 2023-09-24
    2023/09/229/22(金)芸術の秋、食欲の秋
    2023/09/229/22(金)芸術の秋、食欲の秋9/22(金)芸術の秋、食欲の秋2023年9月22日 18時32分
    まだ日中は暑い日が続いていますが、子供たちは元気に活動しています。
    図工の授業で、1年生はローラーやスポンジなどを使った「コロコロぺったん」という大胆な造形遊びに取り組んでいました。2年生は、「夏の思い出」の絵に彩色していました。
    今日の給食は、炊き込みご飯、抹茶味のから揚げ、かきたま汁、ボイルキャベツ、牛乳でした。子供たちはおいしくいただいていました。14391440

  • 2023-09-15
    2023/09/149/14(木)海岸清掃
    2023/09/149/14(木)海岸清掃2023/09/139/13(木)鍵盤楽器コンサート2023/09/129/12(火)5年生宿泊体験活動の事前交流会9/14(木)海岸清掃2023年9月14日 16時04分
    1,2時間目に全校で海岸清掃に行きました。海岸は一見きれいでしたが、子どもたちは次々とプラスチックの破片など、小さなごみをたくさん見つけました。また、竹や流木などもたくさん見つかりました。
    拾った流木や竹などを使って、学校の田んぼや畑に立てる「かかし」をつくる予定です!14351436