R500m - 地域情報一覧・検索

市立難波小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市中通甲の小学校 >市立難波小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立難波小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立難波小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立難波小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-26
    2023/10/2610/26(水)音楽全校練習
    2023/10/2610/26(水)音楽全校練習2023/10/2510/25(水)体育の授業2023/10/24朝の水やり10/26(水)音楽全校練習2023年10月26日 13時10分
    11月21日の連合音楽会に向けて、体育館で合唱と合奏の全校練習をしています。
    今年は合奏で、「バケツドラム」を使っています。曲のリズムが難しく、皆で合わせることに集中して頑張っています。
    本番までに練習を繰り返し、心に響く演奏を目指します!14661467

  • 2023-10-21
    2023/10/1910/19(木)ふれあい田ん坊(稲刈り)
    2023/10/1910/19(木)ふれあい田ん坊(稲刈り)11月、12月の行事予定を掲載しました。(10/20)10/19(木)ふれあい田ん坊(稲刈り)2023年10月19日 10時38分
    公民館前の「ふれあい田ん坊」で56年生が稲刈り体験をしました。鎌を使った刈り方を教わった後、地域の方々と一緒に田の中に入り、少しずつ刈り取りました。
    後半は、コンバインでの刈り取り作業も見学しました。難波公民館様、地域の皆様、ありがとうございました。1463

  • 2023-10-19
    2023/10/1810/18(水)3年生理科、風で動く車
    2023/10/1810/18(水)3年生理科、風で動く車10/18(水)3年生理科、風で動く車2023年10月18日 14時08分
    3年生が風車のついた車を、うちわであおいで走らせる実験をしていました。
    風をどこにどう当てたらより速く走るかを競い合いながら、意見を出し合って学んでいました。1462

  • 2023-10-18
    2023/10/1710/17(火)松山市小学校総合体育大会 陸上の部
    2023/10/1710/17(火)松山市小学校総合体育大会 陸上の部10/16(月)陸上総体出場選手の壮行会難波小校区でイノシシが目撃されています。ご家庭、地域に置かれましても、ご注意をお願いします。10/17(火)松山市小学校総合体育大会 陸上の部2023年10月17日 16時48分
    本日、陸上総体が開催され、本校からも代表選手が出場しました。
    大勢の小学生の中での競技でしたが、選手たちは落ち着いた態度で自分の種目に集中し、応援も頑張りました。
    練習の成果をしっかりと発揮していました。さすが難波っ子たちです。14601461

  • 2023-10-16
    2023/10/1610/13(金)松山市教育委員会教科等訪問
    2023/10/1610/13(金)松山市教育委員会教科等訪問10/13(金)松山市教育委員会教科等訪問2023年10月16日 07時11分
    13日(金)には、表題の研究会が本校でありました。松山市教育委員会より指導主事の先生が来校し、特別活動の研究授業を行いました。
    5時間目におこなれた5年生の焦点授業では、グループ別に職業について調べたことと、その職業に向いているクラスの人を発表していました。お互いの発表を聞きあい、子供たちは自分の良さや可能性について新たな気付きを得ていました。1459

  • 2023-10-13
    2023/10/1210/12(木)記念植樹祭
    2023/10/1210/12(木)記念植樹祭2023/10/1110/11(水)クラブ活動2023/10/1010/10(火)いじめ0の日の活動2023/10/1010/7(土)地方際10/12(木)記念植樹祭2023年10月12日 15時01分
    本校の長寿命化改修工事も終盤を迎えつつ
    あります。今日は記念
    植樹として、体育館前に新たな3本の木を全校児童で植えました。説明を聞いた後、12年、34年、56年に分かれて少しずつ土をかけました。
    植樹の後、代表児童がお礼の言葉を述べました。子供たちとともに、元気に成長することを願っています!14571458

  • 2023-10-06
    2023/10/0610/6(金)芸術の秋その2
    2023/10/0610/6(金)芸術の秋その22023/10/0510/5(木)庄大根の観察難波小校区でイノシシが目撃されています。保護者、地域の皆様には登下校時の見守り等、可能な範囲で子どもたちの安全確保にご協力をお願いいたします。
    (10/5)
    新型コロナウイルス等の感染防止対策について

    5 令和5年度10/6(金)芸術の秋その22023年10月6日 15時21分
    図工の授業で、素敵な作品ができつつあります。1年生は切った画用紙の形から思いついたものを組み合わせ、上から描きこんだ作品をつくっていました。2年生は、粘土で思い出の一場面を作っていました。5年生は思い出の情景、6年生は彫り進み版画の技法でイメージの世界を表現していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    2023/10/0410/4(水)歯磨き巡回指導、委員会活動
    2023/10/0410/4(水)歯磨き巡回指導、委員会活動2023/10/0310/3(火)連合音楽会に向けて2023/10/0210/2(月)昼の時間10/4(水)歯磨き巡回指導、委員会活動2023年10月4日 15時10分
    午前中に歯磨き巡回指導があり、1年生、2年生、6年生が歯科衛生士さんから歯磨きの仕方などを教えていただきました。明日は3年生~5年生が受講します。
    6時間目には委員会活動があり、4~6年生がそれぞれの委員会で活動しました。環境美化委員会は、改築工事で新しくできた学級園の除草やプランターの土の入れ替えに取り組みました。14511452