R500m - 地域情報一覧・検索

市立難波小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市中通甲の小学校 >市立難波小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立難波小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立難波小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立難波小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    2024/09/309/30(月)放課後陸上頑張っています!
    2024/09/309/30(月)放課後陸上頑張っています!9/30(月)放課後陸上頑張っています!2024年9月30日 18時47分
    9月の第2週からスタートした放課後陸上ですが、最初は猛暑のため練習が思うように進められず、体育館を使ったり、できるだけ日陰で練習したりと熱中症防止に注意を払いながら行ってきました。現在も油断はできませんが、ようやく気温が下がってきたので、運動場で元気に頑張っています。
    今日は、全体でのアップの後、種目別に現時点の記録を計測しました。これからの練習で少しでも更新できることを期待しています。1651

  • 2024-09-29
    null
    0
    0
    0
    2024/09/279/27(金)学校田のネット張り、庄大根の種植え9/27(金)学校田のネット張り、庄大根の種植え2024年9月27日 20時15分
    5年生が、担任の先生と学校田にネットを張りました。順調に稲が実っており、ネット張りもきれいにできました。
    午後からは、2・3年生が農林水産研究所の方と地域の栽培農家の方をお招きして、庄大根の種植えを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    2024/09/269/26(木)難波小の新しいお友達
    2024/09/269/26(木)難波小の新しいお友達2024/09/259/25(水)5年生集団宿泊活動 その22024/09/259/25(水)5年生集団宿泊活動2024/09/249/24(火)5年生集団宿泊活動 令和6年10を掲載しました(9/25)9/26(木)難波小の新しいお友達2024年9月26日 10時56分
    本校は現在、「さくらこ」という名前のウサギを飼育しています。ウサギ小屋が7月に新築されたことをきっかけに、松山市の獣医師会に新たなウサギをお願いしていたところ、先週の木曜日に1歳のウサギを届けてくれました。
    20日金曜日の朝、全校児童にお披露目しました。現在は名前を募集中です。来週には、「さくらこ」とも対面させる予定です。2羽が仲良くしてくれることを願っています。16481649

  • 2024-09-23
    9/20(金)参観日
    9/20(金)参観日2024年9月20日 15時10分
    5時間目は、2学期最初の参観日でした。保護者の見守る中、子どもたちはしっかりがんばっていました。
    6年生は「身近な人の仕事について聞こう」というテーマで、保護者の方が自らの仕事についてお話してくださいました。
    6年生が自分の将来について考えるための、とても貴重な機会になりました。
    保護者の皆様、ありがとうございました!16441645

  • 2024-09-11
    2024/09/109/10(火)「レッツゴー宇賀小」報告会
    2024/09/109/10(火)「レッツゴー宇賀小」報告会2024/09/099/9(月)授業の様子9/10(火)「レッツゴー宇賀小」報告会2024年9月10日 16時38分
    本日の「いじめ0の日」の活動は、8月3、4日に実施した宇賀小学校への訪問旅行「レッツゴー宇賀小」の報告会でした。はじめに、6年生代表がスライドで旅行の様子を紹介しました。
    次に、学年ごとに印象に残ったことや楽しかったことなどを参加者が一言ずつ発表しました。
    報告後には、「行った人がとても楽しそうだった。」「宇賀小の人とドッジボールをしたい。」「宇賀小の人がいろいろと準備していてすごいと思った。」「次は自分も行ってみたい。」などの感想発表がありました。
    これからも宇賀小学校の皆さんとの絆を大切にしていきたいと思います。16371638