R500m - 地域情報一覧・検索

市立波止浜小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市地堀の小学校 >市立波止浜小学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 小学校情報 > 市立波止浜小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波止浜小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立波止浜小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    2023年6月 (32)地堀公園でごみ拾い
    2023年6月 (32)地堀公園でごみ拾い投稿日時 : 06/23波止浜小4年部総合的な学習の時間に、地域の実態を調べるため、地堀公園でごみ拾いをしました。
    1週間前にも落ちているごみをチェックしていたので、児童の予想は「たばこの吸い殻が多い」ということでした。
    実際に拾ってみると、出るわ出るわ大量のごみが。吸い殻も多かったのですが、お菓子の袋や使用済みのマッチなどが目に付きました。
    「公園が少しはきれいになってよかった。」「ゴミが多いので驚いた。」「ごみを捨てないように気を付けよう」など、児童の思いも様々でした。
    また、赤いサッカーボールを見付けました。落とし物かもしれないので、しばらく学校で保管します。心当たりのある方はご連絡ください。

  • 2023-06-17
    2023年6月 (23)なかよし遊び(2、5年生)
    2023年6月 (23)なかよし遊び(2、5年生)投稿日時 : 06/16
    今日、集会委員会からの提案で、なかよし遊びが行われました。今回は、2,5年生が一緒にドッジボールをしました。なかよく遊ぶためのルールの工夫もあり、みんなで楽しい昼休みを過ごすことができました。

  • 2023-06-12
    2023年6月 (20)町探検!~波止浜のすてきを見つけよう~
    2023年6月 (20)町探検!~波止浜のすてきを見つけよう~投稿日時 : 13:11
    今日、2年生は、波止浜のすてきを見つける、町探検を行いました。お店や施設はもちろん、働く人、住む人、自然や生き物など色々なすてきに目を向けました。ご協力頂いた各施設やお店の皆様、ボランティアとして子ども達を見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 2023-06-10
    2023年6月 (19)縦割り班(スマイル班)活動
    2023年6月 (19)縦割り班(スマイル班)活動投稿日時 : 06/08波止浜小2年部先日、数年ぶりのスマイル班活動を行いました。それぞれの班に分かれて、体育館でドッジボールをしたり、図書室で6年生が読み聞かせをしたりしました。全校児童がみんな仲良く交流することができました。2回目を楽しみにしている子もたくさんいます。他学年との交流を通して、波止浜小学校がもっと楽しく、元気な学校になるといいですね。

  • 2023-06-08
    2023年6月 (17)すなやつちとなかよし
    2023年6月 (17)すなやつちとなかよし投稿日時 : 06/07波止浜小1年部学校の砂場で、1年生みんなで図工「すなやつちとなかよし」の学習をしました。様々な道具を使って、いろいろな形をつくったり、並べたり積み上げたりしていました。大きな山の中にトンネルをつくって友達同士で握手をしたり、深い穴を掘って自分も入ってみたりする等、砂や土の感じを体全体で楽しんでいました。また、友達の作品を道でつなげたり、水を流して川をつくったりする等、想像力を働かせて遊びを発展させていました。

  • 2023-06-03
    2023年6月 (12)2023年5月 (24)レオマワールド
    2023年6月 (12)2023年5月 (24)レオマワールド投稿日時 : 06/02波止浜小6年部雨の中で、休止しているアトラクションもたくさんありましたが、子どもたちはジェットコースターやパイレーツなど、動いているアトラクションを思い思いに楽しんでいました。
    6月