R500m - 地域情報一覧・検索

市立波止浜小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市地堀の小学校 >市立波止浜小学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 小学校情報 > 市立波止浜小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波止浜小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立波止浜小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    2023年7月 (11)今治市小中学生会議
    2023年7月 (11)今治市小中学生会議投稿日時 : 07/28波止浜小3年部今日は今治市小中学生会議があり、波止浜小学校の代表児童2名が参加しました。
    まず、いじめのない学校にするために、波止浜小学校で取り組んでいることを発表しました。
    また、他の学校の取り組みを聞き、感想を出し合いました。
    2人とも学校の代表としてよく頑張っていました。今回学んだことを生かし、波止浜小学校をいじめのない学校にするために中心となって活躍してくれることを期待しています。

  • 2023-07-29
    2023年7月 (10)もうすぐ水泳記録会!
    2023年7月 (10)もうすぐ水泳記録会!投稿日時 : 07/24
    7月26日に、波方プール・波方小で小学校水泳記録会が行われます。水泳部の練習でも、大会に向け、一人一人めあてを持って頑張っています。大会まであと少し!ベストを尽くして、力を発揮してくださいね。

  • 2023-07-11
    2023年7月 (4)クラブ活動(4~6年生)
    2023年7月 (4)クラブ活動(4~6年生)投稿日時 : 07/10波止浜小2年部今日の6時間目に、1学期最後のクラブ活動が行われました。どのクラブも1学期の振り返りをしたり、活動を楽しんだりしました。2学期の活動も楽しみですね。

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (38)電子版読書通帳「みきゃん通帳」
    2023年7月 (0)2023年6月 (38)電子版読書通帳「みきゃん通帳」投稿日時 : 06/30
    愛媛県の小学校では、紙の読書記録ノート「みきゃん通帳」を使っていましたが、この度、電子版「みきゃん通帳」が出来上がり、本校の児童もそれを活用しています。一人一台のタブレットから本のISBNを入力すると、書名・著者が自動で入力され、今までに読んだ冊数やページ数も記録されるようになっています。また、自分の感想も書き込むことができます。
    子どもたちは、「自分が、今までにどんな本を読んだかがよく分かる。」「どんどんページが増えていくのが嬉しい。」と話しており、読書意欲の向上につながっているようです。。2年生の児童の中には、3カ月で1万ページ読んだという児童もいました。
    これからも、どんどん、読書に励んでほしいと思います。
    7月