R500m - 地域情報一覧・検索

市立和霊小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市伊吹町甲の小学校 >市立和霊小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立和霊小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立和霊小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-28
    null
    0ガイヤカーニバル(太鼓演奏での参加)2024年7月25日 15時27分
    7月23日(火) 子ども会の太鼓クラブの皆さんが、ガイヤカーニバルに参加しました。
    オープニングと子どもの部および大人の部において力強く太鼓をたたき、祭りを盛り上げました。
    これまで、暑い体育館で熱心に練習を重ねてきました。
    その成果がしっかりと発揮できました。
    暑い中、大変よく頑張ってくれました。8889
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    7月19日にぎたま第5号をアップしました。
    7月19日にぎたま第5号をアップしました。8月行事予定をアップしました。にぎたま第4号をアップしました。第1学期終業式2024年7月19日 16時17分
    今日は、令和6年度第1学期終業式がありました。
    初めに、1年Mさん、3年Sさん、5年Kさんが、1学期に頑張ったことやこれから頑張りたいこと、楽しみにしていることなどを発表してくれました。
    校長先生からは、夏休みの間は、子どもだけでいる時間が長くなるので「自分の命は自分で守る」を一人一人が十分に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてくださいと話されました。
    9月2日の第2学期始業式には、和霊小学校の皆さんが元気に登校してくれることを願っています。
    保護者の皆様、地域の皆様、1学期は大変お世話になりました。ありがとうございました。8586
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    金管クラブ 太鼓クラブの演奏
    金管クラブ 太鼓クラブの演奏2024年7月18日 18時08分
    7月18日(木)
    7月23日午前に、きさいや広場で行われるふれあいコンサートに出演する金管クラブの皆さんが、昼休みにお披露目演奏をしてくれました。
    また、22日午後のガイヤ・カーニバルで演奏する、太鼓クラブの皆さんもお披露目演奏をしてくれました。
    どちらの演奏も、練習の成果が発揮されて、とても上手な演奏でした。
    発表の当日も、大勢の前で演奏し、お祭りを盛り上げてくれることと思います。8384
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    国語「おむすびころりん」
    国語「おむすびころりん」2024年7月16日 18時36分
    今まで学習したことを生かして、音読発表会を開きました。声に強弱を付けて音読したり、踊るなどの動作を付けたりして、様子を上手に表現しながら音読しました。80

  • 2024-07-12
    7/12 七夕飾り
    7/12 七夕飾り2024年7月12日 13時52分
    今日は8月7日の七夕に向けて、竹に飾り付けをしました。
    一人一人の願い事を書き、折り紙をつかった飾りを作りました。
    はさみやのりを上手に使い、切り方や切るところを工夫した
    綺麗な飾りがたくさんできました!7879

  • 2024-07-10
    null
    0
    7月7日にぎため第4号をアップしました。自学(自主学習)グランプリの表彰2024年7月10日 10時11分
    7月10日(水)
    1学期の自学グランプリの表彰を校長室で行いました。
    グランプリ、アイデア賞、努力賞の3部門に選ばれた児童の表彰を行いました。
    どの児童も丁寧にまた工夫して自主学習を頑張りノートにまとめていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    算数「ひきざん」
    算数「ひきざん」2024年7月1日 16時49分
    メロンがいくつ多いのか、タブレットの数図ブロックを操作して、式と答えを求めました。数図ブロックを線で結び、視覚的に求め方を理解しました。71